入間市博物館併設の美味しい狭山茶御膳。
茶処 一煎の特徴
入間市博物館の敷地にあるカフェレストランで楽しむ狭山茶料理です。
手作り感あふれる狭山茶の茶そばや新芽の天ぷらが絶品です。
親切なスタッフが丁寧に料理を説明してくれる好印象なお店です。
狭山茶の御膳食べました。🫡☆狭山茶を練り込んだポテトサラダ☆とろろに狭山茶が入った鮪とろろ☆狭山茶を練り込んだコロッケ☆狭山茶の佃煮☆狭山茶を衣にした揚げ豆腐☆狭山茶をかけた茶碗蒸し☆狭山茶の白玉ぜんざいが入ってます。新芽の時期5.6月には新芽の天ぷらが出るらしいです。接客もお茶に詳しい方がしてくれるので、楽しくお話して、食事できます。旅の思い出に。😊
美味しい狭山茶の茶そばを食べることが出来る。博物館の構内にあるので駐車場も問題ない。
ランチで伺いました入間市博物館に併設されたお店です店員さんがランチメニューを丁寧に説明下さり好印象でした店内はトイレも含めとても手入れがされている印象です。
子供とアリットで遊んでからランチを利用しました。茶処と名乗るだけに料理の端々に抹茶を使用するなど入間のこだわりが感じられました。アイスコーヒーなどの陶器も個人店ならではの雰囲気がありますね。また利用したいです。
博物館アリットの敷地内にあるカフェ&レストラン!博物館でお茶の歴史を学んだ後に行ったが、スタッフの接客も料理も美味しいし、雰囲気が素敵なお店!結構混んでいるのが人気を表していた!公園も近くにあるのでお散歩後にも素敵なお店♪
月曜日前を通ったら、リニューアルオープンのお知らせを発見した。お名前が「茶処 一煎」になりました、とのこと。営業時間は、10:30〜18:00、注文は17:30まで。お休みの日は、博物館とおなじ、だそう。「毎週月曜日・第4月曜日、火曜日、祝祭日翌日」とのこと。月曜日では、なにもわからないので、また今度!
お茶を使った料理をいただける一煎さんに初来訪。まず出してくれるお茶が美味しい。注文した彩り9鉢はお茶を使ったメニューがいっぱいで一品一品がとても美味しかった。家族が注文した茶そばのかき揚げもサクサクで美味でした。店主さんの接客がとても良く細やかな気遣いとやさしい声がけで居心地がよかったです。ぜひまた伺います。今度はデザートも食べてみたい。
料理にお茶を混ぜたお茶処ならではの美味しい料理ウェイターの人がとても、人懐っこく居心地が良い^_^食前食後に美味しいお茶のサービス食後にお茶の新芽の天ぷらを試食させていただきました。初めての経験で美味しかった^_^
心もお腹もいっぱいになるレストランu0026Cafeです!お茶が料理に入ったセットはお気に入りです。主人はここのカレーが大好きです。いつもレストランにいる男性の方の心遣いに心いっぱいになってます。素敵なサービスいつもありがとうございます!
名前 |
茶処 一煎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2934-3316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入間市博物館の敷地内にあるカフェレストランです。お茶を使った料理や和食、お茶の和菓子のセットなどが楽しめますが、入間市博物館のお茶の歴史を学んだらほぼ100%煎茶セットを飲むことになるでしょう。煎茶の淹れ方飲み方も教えてくれますし、ちゃんと美味しいお茶が飲めるので博物館を楽しんで疲れたらこちらで甘いものとお茶を楽しんで休憩してください。