桜山展望台で、緑に囲まれた癒しを。
入間市農村環境改善センターの特徴
駐車場が完備されており、桜山展望台へのアクセスとして最適な位置にあります。
ここの駐車場に車を停めて桜山展望台まで行くことができます。満車の場合テニスコートの手前にも駐車場があります。
体育館には、エアコンがありませんが、大型扇風機が5台あります。高齢者は、体調管理に留意が必要です。
展望台利用者のために駐車できます。
サイクリングコースにいくとき、展望台にいくときの無料駐車場として最適トイレもあり。
桜山展望台に行くので利用しました。展望台までは5分ほどで着きますが、急な階段なので結構つらいです。駐車場は無料で止められます。満車に近いと狭いので止めにくいです。近くにトイレもあります。狭山茶が売っている自販機があったので買いました。
ちょっと 分かりずらい所にあるけど駐車場もちゃんとあるので 安心(❁´ω`❁)
桜山展望台の入り口。駐車場とトイレあり。
センター裏の 小さな池の水面にも紅葉が。
テニスコートを利用しましたコートはツギハギだらけだけど木々に囲まれて気持ちよく使わせて頂きました。
名前 |
入間市農村環境改善センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2936-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

下見に訪問しましたがテニスコートや体育館( 多目的ホール)等もありいろいろ利用出来そうなところです。トイレもとても綺麗でした。ぜひ利用したいです。