東松山で簡単荷物発送!
ヤマト運輸 西埼玉ベースの特徴
東松山インター近くのクロネコヤマト大型荷物ターミナルです。
24時間受付で、翌日到着も可能な輸送サービスを提供します。
個人向けでなく企業向けの利用が主な場所となっています。
昔お歳暮の時期3ヶ月間バイトをしたがはじめは、メール便の仕分けでしたが後におおばんに行かされました大変でしたよ私は、19時から22時迄のバイトでした後から城西大学の野球部がバイトに来ましたよ。
対応に関しては良くも悪くもありません。カウンターで対応して下さったお兄さんが芸能人のような長身のいい男でした。ビックリしました。イケメン好きは是非。
トイレが常に壊れています。
24時間受け付けてくれます関東圏内なら21時頃までに出せば次の日には到着するそうです。
本業に内緒で、ある時期、短期Wワークしてました。意外と、荷物の扱いが雑。荷物が山積みされたコンテナを放り投げる光景は、よく目撃しました。少しでも手が空くと、すぐ他の仕事をやらされ、専門用語も多いのでチンプンカンプン。大変でした…
建物が古いので危ないです。建て直して下さい。
ここで構内作業員の派遣で働いたことがあるが、一流企業とは思えない事があった。1、派遣は社員食堂を使わせてもらえない。派遣は、事務所横のスペースに並べられたパイプ椅子で弁当を食べるように指示されるが、明らかに差別されてる気がして気分が悪い。(外で食べてもオッケー)2、クール便を仕分けるときに使うグローブがボロボロだった。こんなものはない方がマシレベルで、形だけでもいいからしといてと言われた。何のためのグローブなのか意味わからない。3、流しの作業の時の掛け声が酷い。奴隷になった気分になる。4、構内放送がやたらうるさい。トランシーバーを使っている社員もいるので、それで連絡すればいいのにね!悪いことばかりでもないが、一流企業なのにこんな待遇なのはどうなのかと疑問である。ぜひとも改善してもらいたい!
東松山インターそばにあるクロネコヤマトの巨大荷物ターミナル。埼玉県の西半分から発送された荷物がここに集まって全国に送られ、全国から来た埼玉県の西半分宛の荷物がここから各宅急便センターに仕分けされます。
ブラック企業です。
名前 |
ヤマト運輸 西埼玉ベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP |
https://locations.kuronekoyamato.co.jp/p/yamato01/dtl/034990/?&cond22=1&&his=sw |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

アルバイトでお世話になりました。デイリーヤマザキさんのすぐお隣にあります。国道沿いでアクセスしやすいです。