品揃え豊富な自然ゆたか。
フードワン 八王子堀之内店の特徴
売り場面積が広く、見通しが良いのが特徴です。
地元の野菜を扱い、地域に根付いた食品スーパーです。
ダイソーが併設されていて、買い物が便利な場所です。
三和の廉価版スーパー。駐車場がいつも混んでいます。駅から歩いてもそれほどかかりません。飲食店がトンネルを抜けた先にしかないので、イートインかファストフード店があると便利だと思います(^^)
出入り口が一箇所しかなく、よくここで混雑してます。価格は安めではないが、惣菜系は値引きが高いです。また、ダイソーや1000円カットの美容院などがあって便利!バイクの駐車場には自転車もよく停まってるので、高級な車両は傷つけられそうなのが怖い。あと、交通整備の警備員は居ないです。
売り場面積が広いので見やすいのと、通りやすい。買い物しやすいスーパーでした。これだけ広いのに男性用トイレが1階にないのは驚きました。レジはたくさんあるのに2つしか稼働してなくて、ムダな待ち時間に感じます。広い事以外は普通のスーパーのようです。
可もなく不可もなくといったところ。お惣菜の割引率が5%は、あまり得した気分にならない。パン類はよく買う。
たまたま通りかかって、ダイソーにも行きたかったので入りました。目的だった果物も、なかなか良かったです。そういえば、ここは昔よく行った多摩テックの跡地の近くだな。
お店の真ん中あたりで段ボールから商品を並べてる女性店員さんの段ボールを床にバン!って投げる音が とてもうるさくて ビックリする。前を通る時も 早くどいてよ!って感じで見られて、通り過ぎた途端 段ボールをまたバン!って床に叩きつける。すごく気分が悪くなった。今まで行ったスーパーの中で初めての音と店員さんです。イライラしながらやるなら、辞めればいいのに。
このお店が出来てから隣接する交差点付近が渋滞するようになった。
ダイソーも併設していて便利なんですが、駐車場が混んでいて買い物が終えて帰ろうとしても駐車場から出られない事が多々あります地下駐車場の方の出口を常に開放するとか少し考えて欲しい。
自分が敏感なだけですかね?最近鮮魚や精肉のパックのラッピングが緩いような気がします。調理の際ですが、ぺろっと外れてしまうので少し不安です。
名前 |
フードワン 八王子堀之内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-678-3711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

商品の値段はそこそこ、近場で済ませたいならいいかな?って感じ値引き商品は結構あるのでそちらメインで行くなら全然ありだと思った。