鬼滅の将棋、深夜の味!
ドン・キホーテ 京王堀之内店の特徴
鬼滅の刃の将棋や松屋のレトルトカレーが購入できる店舗です。
駐車場の出入口には係員が常駐しており安心です。
スタミナ丼屋の唐揚げ定食が特にボリューム満点で人気です。
2024年5月29日(水)19:00来店。衣類用・布製品用消臭剤を購入する為に久しぶりにドン・キホーテに来店したらレジの所にあったお金が足りない時用の1円サービスが無くなっていた。時代が進んだ事を確認出来ました。
駐車場への入り口がちょっと入りにくいのと、車高が低い車だと勾配がキツイ。店内は1〜2階の移動がある時はカート使えず。お買い得品を見つけるのは楽しいかも。ドンキあるあるで、店頭表示価格とレシート表示価格が違う(レシートの方が高い)ことがままあります。指摘すると修正して差額返金してくれますがめんどくさいです。
コロナ禍の影響か、一頃の混雑がなく買い物がしやすく感じます。夜23時の話です。2階の家電売り場で目的のUSBメモリも無事買えました。
店内のPOPと実際に購入したレシートの金額が違うことが本当に多い。POPでは安いのに実際は倍近くの値段を払い帰宅したことに気づきガッカリ。店でもレシートをぱぱっと確認してるけど、見逃してる時もあり後から返金してもらうのが面倒…商品の数が多いから仕方ないとは言え、何度も続くと安心して買い物ができない。もし他にもそういう方がいたら電話で問い合わせるのではなく、店舗にレシートを持っていくことをおすすめします。ドンキホーテ好きだけど気をつけてほしい。
松屋のレトルトカレーを買いに来たら、もう売っていませんでした(\u003e_\u003c)松屋のレトルトカレーをリピ買いしてしまいました!松屋の創業ビーフカレーのレトルトカレーが売っていたので3個買ってしまいました!帰ってから食べたら、リピ買い決定です!DVDプロジェクターを見に来ましたが、店内が明るく画像が分かりずらいので買うのをやめました。また久しぶりに来ました。久しぶりに来ましたがやっぱり迷宮組曲です、今の季節外での仕事が凄く寒いので江頭2:50タイツを買いに来ました。夕方は、普通の客層で結構レジが混みます。たまに利用してます、夜中の客層はヤンキー率が高いです。
値段は比較的安く品数も豊富。1階が日用品と食品で、2階は雑貨系です。一般人からしたらスーパーマーケットとホームセンターの間みたいなかんじです。生モノはゼロに近いくらいに少ないでも冷凍食品がそれなりにあるので、今日は、あんまり料理したくない人はここでいいかも!あとお酒たくさんあります!
⭕2022年4月11日 京王堀之内店舗ドン・キホーテ地域最安値!キャラットミックスまぐろ…かつお味…3kg¥598円(税抜)まだまだやってます!(わざわざ見てきましたょ!)⭕ドン・キホーテ店舗最安値! いなば食品ちゅーる20本入り¥498円(税抜)海鮮まぐろ味…海鮮ミックスささみ味…限定販売中!(購入数量限定無し…)まだまだ販売中!
近くで下宿している大学生です。深夜までやっているお店はドンキとコンビニだけなので、助かっています。
駐車場がちょっと止めにくいですが。店は2階まであって疲れるくらい品数おおいいです。でもおもしろい。
名前 |
ドン・キホーテ 京王堀之内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-006-411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

将棋にわかでコマの動かし方とビック4しかわからないですが、鬼滅の刃の将棋うってました。面白いコラボとは思ったけど子供あんまり見ないけどうれるのかな?冷凍チャーハンを買うついでにちなみに言う必要はないけれどドンキホーテの音楽や激安ジャングルに洗脳されて安いイメージがありますが、他のデパート、スーパー、ディスカウントストア、ショッピングモールの方が安い場合もあったりするので、二者択一にならないように幅広い情報を入手するのです。だがしかし 情報入手にもあまり時間をかけたくない。