多摩地区最安値!
ENEOS EneJet多摩ニュータウンSS(山藤石油店)の特徴
周辺スタンドよりも価格が安く、特に現金会員はお得です。
ドトールコーヒー併設のセルフスタンドで、ちょっとした休憩に最適です。
スタッフが親切に対応しており、居心地の良い雰囲気を提供しています。
初の給油で何も分からなかったんですが友達から聞いてた菅田将暉似の子が優しく対応してくれた通います!!
スタンドにあるドトールコーヒーへ行きました。ここではミルクのソフトクリームを食べました。ミルク味が強くとても美味しかったです。ただ、駐車場の台数は4台くらいで、あまり止められません。
実家周辺で安いお店の一つです。ただ、ドトール併設のお店のため、お手洗いなどは綺麗な方ですが、近くに大学もあることから、ガソスタ利用より、仕事や勉強で利用している方で席が埋まっていました。たまたまですが、休憩していきたかったのですけどね…。
ドトール併設店舗です、店員さんはあまり見かけません。普通のセルフガソリンスタンドです。
少し狭く、大通りに面していて出入りに少し気を使います。店員さんの対応が良いかと思います。ガソリンの割引券などもらえます。たまに洗車など半額でやっていたりします。
現金会員だと火、水曜に給油すると安くなります。10円以上安くなる時もあります。割引はその時々で違います。火、水曜以外だと会員で2円引きです。Tポイント他も貯められ重宝します。
火曜と水曜は会員限定でガソリンが安いです会員カードは100円で作成が可能です店員さんも親切に対応していただけるので、利用してます。
2020.10.31新たなホームスタントを探してこちらへ!給油機も多いし、ドトールもあるし、洗車機も良さそうですね。また来てみたいと思いす♪2020.11.15洗車機を試しに行ってみた!シャンプー洗車やったのに、泡も出てないし、ただの水洗いなのでは!?ぼったくられた気分ですね。洗車機はイマイチだったので、また違うENEOSを探してみよう。そこそこ近所で最新のエネオスは何処かいな!?2020.11.16調べたらこれがENEOSの最新の洗車機の模様。前の出光の洗車機の方がええやん!洗車だけは今までの出光行くか~ENEOSはホイール汚れた時だけかな!?
多摩地区では最安値!?特売日は現金会員が特に安い。ただし、現金会員カード(初回百円)が必要。エネキーの人には3円引きカードが貰える時がある。
名前 |
ENEOS EneJet多摩ニュータウンSS(山藤石油店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-677-7955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

価格が周辺スタンドより安いです。EneKey+割引カード使用しています。(アプリを勧められますがダウンロードしないまま)洗車コーナーのバキューム吸引(掃除機)の吸引力が周辺スタンドより強いのが個人的にはかなり◎です。DOUTOR併設で尚更人気のスタンドです。