野猿街道のオアシスで、大学芋フラペチーノを!
スターバックスコーヒー 多摩野猿街道店の特徴
漂う落ち着いた雰囲気で、テラス席の癒し空間が魅力です。
京王堀の内駅から徒歩10分、人気のロードサイド風景が楽しめます。
店員のコミュ力が高く、常に明るい対応で心地よい体験ができます。
日曜日の昼下がりに訪問。店内は混んでいて座れなく、ドライブスルーも行列でした。テラスが空いていたのでさくらラテとさくらドーナツ、抹茶ラテをいただきました。いつもこちらはレジはこんでいないです。
京王堀の内駅から徒歩約10分ここのお店は午後は都心部みたいに結構混みます12~18時が混むとお店からアナウンスされてますお店は京王線の人気住宅街にあって野猿街道沿いって言うとのもあって多摩センター方面からもお客さんは車で来るので人気店舗です混む時間以外でも駅前でも無いのに席があまり空いて無い事にご注意くださいね店内は落ち着いた雰囲気で皆好きな事して過ごしますのでスターバックスが好きな人はパソコンとか持ち込んで一時過ごすのも良いかもです。
テラス席が気持ちいい店舗です。ボードに写真を使うなど工夫されてます。壁面のイラストも可愛くてよきです。
店員さんのコミュ力が高レベルです。私には、とてもできません。ドライブスルーで、お時間ありがとうございます。とか一言がまた、行きたいって気分になります。卒業式シーズンには、近隣の大学の学生さんに向けて素敵な花が飾られていました。なかなか、スタバの社内的問題もあるし花を飾るひとつにしても難しいことなのに凄いなと思いました。
元日に車で行きましたが、駐車場も広く明るい店舗です。店員の方も親切で明るく声掛けしています。パソコンて作業しましたがWiFiもあり助かります。
日曜日のカフェタイムに伺いました。とても良い空間でした。レジ前はかなり混雑しており、中でコーヒーがゆっくり飲めるか不安でしたが、意外と中が広くて一人席が多めで快適でした。コンセントは一部の席にしかありませんでした。店員さんも愛想良くて、忙しい中丁寧に対応していただけました。また、ドライブスルーもあるみたいで、店内で店員さんがバタバタとしていました。駅から少し離れているので、車で来るのがおすすめかと思います。駐車場も結構置けたと思います。
すごくテキパキ動くショップ。10周年迎えたばかりだったみたいで小さい紙コップにスタッフの写真&コメント書いてありました。たまに違うショップに行くのも楽しいかも💓
【店舗小さめ】2022/09/18 8時50分ごろ訪問八王子のスタバを攻略しようと思い【行き方】・ドライブスルー併設店で、所在地も野猿街道沿いですので車で来るのが普通かも知れません。・ただ、最寄駅の京王堀之内駅からも歩けない距離ではありませんね。徒歩だいたい15分くらい。平坦な道ですね。【お店の雰囲気】・客席数は40席くらいでしょうか。お店の真ん中に10席の長机があります。テラス席もありますね。(雨の日に訪れたのでどれくらいあるのかは不明ですが、片付けている数からすると5テーブルくらいはありそうです。)・ただ、どことなくお店が狭めな感じがします。
自然あふれるテラス席がまるで住宅街のオアシス。店員さんは親切で休憩やリモートワークに最適!多摩ニュータウンにあるこちらのお店。住宅街のオアシスであるかのように自然があるオシャレなお店。特にテラス席は適度な風と太陽が当たり、暖かくお仕事ができます。店員さんのレベルは高く、笑顔で適切な対応が安心できます。平日入店する客層は、リモートワーク、ご婦人の休憩や仕事の合間のテイクアウトが多い。駐車場は、10台以上駐車でき、自転車の駐輪場もあり。Wi-Fiあり。
名前 |
スターバックスコーヒー 多摩野猿街道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-670-2280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフさんはみんな元気な人達で良い対応ですが、いつも混んでる😅いつもだいたい学生さんで賑わっているのでほぼテイクアウトしてます。かと言ってドライブスルーも混んでます😅