杉木先生が支える信頼感。
北野台病院の特徴
患者目線で診察してくれる内科の先生が頼もしいです。
副院長先生の24時間体制でのサポートが安心感を提供します。
田端副部長さんが生活習慣の指導も親切に行ってくれました。
みんな優しくて いい病院です。内科と精神科のできる 杉木先生ご兄弟がいたのでスタッフがみんな優しく支援がいい病院地域密着型です。ケースワーカーさん、看護師さん良い方ばかりです4月から心配しています。杉木先生ご兄弟長坂先生が辞め、かつしかばし病院のさんかに、入るからです。スタッフさんは、のこっていただきたく思います。八王子の北野台病院、自立支援機能すること希望します。
凄く対応が速く分かりやすく教えてくれました。
内科の先生が患者目線で診察してくださるのでいいです。お年寄りが多いですね。胃カメラ(鼻から)で私、主人、娘がお世話になりました。一度受診して予約(2日後とか空いてた)してから行くので待ち時間はそんなにないかな?CT(MRI?違いがわからないけど断面図)も超音波検査も健康診断結果持って外来受診したらその日してくれました。院内薬局で処方されるので少しだけ安いです。精神科もありますが、待合室は誰が内科で精神科の患者かはわかりません。よく待ち合い室の個室?やカーテンで区切った所で家族が相談してるのを見かけるので入院についての説明かな?と思いますが、それをされてると待合室が狭くなります。病院自体が古いので、新しい綺麗な病院が良い人はやめたほうが良いと思います。送迎バスが出ているので近所の人は利用出来て良いのでは?と思います。内科も入院できます。
母がお世話になっています。年配の方の来院が多い病院です。内科と精神科がありますが、どちらにも相談員さんがいて(ケースワーカーさんのような感じ)、電話でも相談に乗ってくれます。うちの場合受診しぶりがありその相談など丁寧聞いてくれ先生方とも相談して対応を考えてくれます。外来の看護師さんも穏やかです。病院自体は古いです(トイレも)院内処方です。
予約制度がないため待ち時間が非常に長いです。平気で3時間以上待たされます。午前受付しても、午後の診療時間まで待たされることも多いです。その場合、アナウンスなどないので職員が昼休みの間、外来患者は食事もできず待たされます。
僕は3病棟に入院していましたが、田端副部長さんにお金の使い方から顔の洗い方を教わりました。またお話を良く聞いて頂き大変感謝しております😂。お陰さまでなんとか退院することが出来ました。家が近く、チャリンコで15分ぐらいで行けるので元気が出たらお礼を言いたいので病院に行きます。あっ😅お体に気を付けてお仕事頑張って下さい!これからもどうぞよろしくお願い致します。🙇Thank you for kitanodai's kangobu 💯
副院長先生は24時間体制で入院中の祖母を見てくれました! かなりのお年寄りが沢山入院してますが、いつも患者さんの目線で治療をしてくださります。
母が入院しています。遠方から来ている親戚が飛行機の関係で昼前には帰らないといけないので、午前中スタッフの方にお願いして顔だけでもということで面会にいったところ、看護婦さんからエラく文句を言われキレられたそうです。事情があったから手順を踏んでお願いして行ったのになんか残念ですね。
名前 |
北野台病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-637-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

副院長の杉木先生がまだ八王子医療センターで診察しておられる時に大変お世話になりました。話をしっかり聞いてくれて、丁寧な先生。そんな先生がいらっしゃる病院です。