整った環境で楽しむ球場体験。
小野路GIONベースボールパークの特徴
大変立派な球場で、硬式野球にも対応した良い環境です。
整備が行き届いた人工芝のグラウンドで、サッカーに最適な場所です。
応援席は旧国立競技場のベンチで、観戦に特別感を提供しています。
どこの最寄駅からも遠いので、基本はバス移動かなと思います。鶴川駅から往復を歩きましたが、アップダウンもあるので、片道45分〜1時間はみたいところです。『下克上球児』のエキストラロケで行きました。スタンドの席は少なめのような気がします。
野球やサッカーができるグランドがあり、初めてでも迷うことなく利用できると思います。有料駐車場も利用料金が安く、送迎で利用する程度なら料金を取られませんでした。
あるドラマのエキストラで初めて丸一日おりました。鶴川駅からバスで15分位。エキストラで長蛇の列になり、通常使用の学生さんなどが乗れなかったりして申し訳ない気持ちに…。球場は坂道と階段があり、足腰弱い方には厳しいです。トイレは球場のわりに綺麗でした。外野席はなく、三塁側は建物があり見づらいです。周辺には何もなく、自販機のみのため、食べ物は持参された方がいいです。
小田急鶴川駅東口からバスで15分くらいですが、バスの本数がとても少ないです。周辺にはコンビニ等はありませんので、駅前で確保必須です。バス通り近辺にお蕎麦の増田屋さんだけはありました。バス通りからは、登り坂+階段です。ちなみに多摩センター駅からもアクセス可です。球場は緑に囲まれて、施設も綺麗です。町田市で唯一硬式野球の試合が出来る球場とのこと。明るい雰囲気で、半日おりましたが、リフレッシュできましたよ。
大変立派なスタジアムです。鶴川駅からバスで行けます。
硬式野球にも適用した良い球場です。
毎年、大会でお世話になっています!駐車場からの上り坂はなかなかです。綺麗な人工芝サッカー場です。
子供のサッカーなどで利用します。駐車場もありますが、日によりますが、野球とサッカー両方が行われていると、終わりの時間などは大混雑となり、路上に並んで止めることになります。早めに行って駐車場に止めた方が良いかと思います。
試合で行きました。ベンチも広く、土も芝もキレイな球場でした。欲を言えば、応援席(スタンド?)に屋根などあればいいなぁと思いました。
名前 |
小野路GIONベースボールパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-737-3420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても綺麗な球場でした!!トイレも綺麗で良かったです水はけも良いです👌外野の芝がはげているのを直せば100点の球場です。