免許取得を応援する教習所。
三ツ境自動車教習所の特徴
30年前からの経験を活かした指導力が魅力です。
ドローン教習も受けられる革新的なコースを提供しています。
自動二輪小型ATの免許取得をサポートする信頼の教習所です。
免許更新時の高齢者講習会でこの教習所を利用しました。三ツ境駅から少し遠いですが、歩ける距離にあります。講習会、なかなか予約が取れないのですが、この教習所取ることができます。遠い人は、横須賀から来た人もいました。かといって人気がある訳ではありません。
普通二種取るため、5回教習を取って9時限の教習を受けました、4名先生を会いました。ほぼ毎回新しい先生の性格を適応しなければならない、ちゃんと教えていただいて先生もいるし、叱られても僕も全然大丈夫ですけれども、知識をもらえれば。個別な先生がただ自分の時間潰すための印象は結構強くされました、運転中間違ったら僕から聞かないとあまり喋られない気がします。結果は普通二種試験よく出るの4コースは8時限でやりました、多分半分の時間は渋滞中に過ごした笑笑笑。結果正式な試験前にYouTubeで4コースのビデオを拝見しました一時間半くらいかかります、意外で理解しやすい。試験場に行く前、考えが浮きました、僕がなぜ9時限、5万円くらい払いまして三ツ境自動車教習場に行きましたの?正直言って効率は結構低い、YouTubeでほぼ90%内容もらいます。僕の経験は未来の生徒たちに参考できれば幸いです。宜しくお願いします。
普通二種でお世話になりました。最初は一発試験ということに不安でしたが、細かく分かりやすく教えて頂いたおかげで無事に合格することができました。受付の方々も指導員の方々も皆さん優しく丁寧な方ばかりで、教習所内は雰囲気も良く、合格後に寂しく感じるほど、とても楽しく通わせて頂きました。お仕事でもプライベートでも丁寧な運転を心掛けます!ありがとうございました!!
ドローン教習もやってるんですね。
以前ここに通って自動二輪の免許を取った。車の免許があったので、実技教習だけ教えてもらってかなり最短で合格できました!臨時で必要な分教えてもらえてとても助かりました!免許とれたよと報告に行って無かったので、近く通ったら寄ります。(もう知ってる人いないかな?( ; ; ))
もうかなり前の話しになりますが。ここで2輪中免の実技講習を受けた後、直接受験で免許取得しました。あまり時間がない中、的確なポイントを教えてもらい、かなり濃厚な講習でした。教え方もわかりやすく実技なのでどう運転したらいいかはタンデムで体感させてもらいました。これが一番勉強になったと思います。ここにこなかったら直接受験を諦めてた。感謝です。急に思い出したので投稿します。まだあって良かった笑。
他の指定教習所で普通二輪(MT)の教習中に臨時教習を一時間利用しました。通っていた別の指定教習所で第二段階の見極めから卒検まで1週間空いてしまい、かつ自由練習の予約も取れないため、感覚を取り戻すため卒検前日にこちらで一時間臨時教習を受けました。急制動が苦手でしたが、教官にコツを教わり以後急制動は100%成功できるようになりました。おかげで指定教習所での卒検も合格しました。
静かでアットホーム的だか、全体的にに設備が古い。普通一種・二種、自動二輪を扱う。自宅から近くて良いが、駐車場が2台のみで、出庫する際に危険な環境。
およそ30年前、自動二輪の限定解除をするためにこの自動車学校の門を叩き指導して頂きました。敷地がすごく狭くてまるでジムカーナみたいな教習内容でしたが、教官の皆様の丁寧な指導のおかげでナナハンの運転もすぐに慣れてソッコーで限定解除できました。神奈川を離れて結構経つけど今も狭いのかな?
名前 |
三ツ境自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-363-5441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1年ほど前にペーパードライバー講習でお世話になりました。受付の方は感じが良かったです。教官のNさんというおじいちゃん先生の指導がとても心配でした。毎度始まる前に私は何万人に指導したという自慢話から始まります。しかし、教習中に公道で走る自転車のおじさんに怒鳴られたり、左折時に走ってきている自転車に気づかなかったり(私が気づいて伝えました)、、、だいぶお年な様でしたので大きな事故が起きる前にご引退されることを願います。