品揃え豊富な古本の聖地。
BOOKOFF 藤沢用田店の特徴
藤沢用田の唯一のブックオフ、品揃えが豊富で便利です。
中古だけでなく新刊の書籍も販売しており楽しめます。
駐車場には警備員が配置され、誘導してくれる安心感があります。
ジャケットの汚れたCDを購入させて頂きました。店員さんがとても親切かつ適切に対応してくださり、大変気持ち良く利用させて頂きました。店内の雰囲気も良くおすすめの店舗です。また利用させて頂きます。ありがとうございます。
コミックを買いに行くのですが、品揃えは豊富です。ただ、男性・青年漫画と女性・少女漫画に分かれていますが、出版社ごちゃ混ぜのタイトル順に並んでいるので私には探しづらいです。せめて出版社ごとでタイトル順ならまだ良いのですが…
ちと遠いから、普段使い出来る店ではないですが、コミックがかなり多めなので、自分にはとても良いです。
近くに駅や商店街などがない割に、品揃えが豊富な店舗です。本、CDが充実しており、長年探していたマイナーなCDをここで手に入れることができました。意外な掘り出し物がありそうです。
もう永いこと、少なくとも25年くらいは見ているが、県央-県西地区の中ではこの屋が最も品揃えのよい、どの時代にもずっとそこそこ気合いの入っていたBOOKOFFなのではないか、と思う。全盛期に比べてだいぶ規模縮小したけれど。個人的にゲームを含んだおもちゃの類には一切興味が無いのでよく判らないが、その部面のファンも多いらしい。的を射た商売をしており常によく売れているように見受けられる。本とCD、DVD類についてはほぼ言うことはない。商品は比較的短い期間で見直され、入れ替えられ、補充され、新しくなっており、売れない品が長く滞留することはない。棚は深く、よく分類され、明確な意図で構成され、わかり易く表示されている。客は欲しいと思う品のカテゴリーに辿り着きやすく、掘り出し物を見つけやすく、巡っていて楽しさを感じるつくりで、満足感を得やすい。これはきっと経営者(であるのか組織の管理者なのか判らないが)のちゃんとした見識に基づく意志がはたらき隅々にまで行き渡っている結果なのだろう。自分もすっかり歳をとったので以前より来る頻度は落ちたが、それでも今も2-3箇月にいちどは訪ねてそのたびに5千円〜1万円は使ってしまう。…いい店である。これからも県央の人々の「手に取れる『知』への興味と価値」をますます促し、育て、支えていって欲しいものである😄📀📗📚🧸🔫🎊🎉。
息子の好きなアルファベットの本、おもちゃを見にたまに行きます。
人にもよりますが、私は目当ての本と、そのシリーズが揃っていてお気に入りの店舗です。
駐車場は第1と第2があり、数えた事はないけど、第1がだいたい20台程。土日祝日は満車になっている事が多く誘導員の姿も見受けられる。本屋が同じ店舗内に併設されており、新刊や雑誌類の新品販売も行われている。ブックオフとレジは一緒。ブックオフ側の品揃えは本、DVD、Blu-ray、CD、カード類、小規模ずつながら玩具、アニメ雑貨、スマホ、TVなど幅広く扱っている。うまい棒やぶためん等の駄菓子も販売している。接客、お店の雰囲気はいつものブックオフ。これといって秀でたものはないような「いらっしゃいませ、こんにちは」。トイレは使用可能。昔、ブックオフでトイレを借りようと近くにいる人に声をかけて用を足してトイレから出たら店員さんじゃない事に気付いたコピペを思い出した。
かなり古くからあるブックオフです。店内も広くて古本だけでなく新刊や家電、変わったガチャガチャなども置いてあります(ФωФ)
名前 |
BOOKOFF 藤沢用田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-49-1015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここら唯一のブックオフ。周辺から品物が集まりやすいのか、全体的に品揃え良し。