江の島で絶品フレンチトースト!
LONCAFE 湘南江の島本店の特徴
江の島サムエル・コッキング苑内で味わうフレンチトースト専門店です。
最高のロケーションで美味しいフレンチトーストを楽しめます。
休日は大行列ですが、平日に行くとスムーズに入れます。
とりあえず端的に言うと、・フレンチトーストの提供は30分ぐらいかかる・基本は1枚なので、お腹が空いてると1枚追加しないと物足りない・1枚追加してドリンク付けると2000円を超えるなので、軽くひと休みするためのおしゃれなカフェとして行くならいいのかなという感想です。
日曜日の夕方に来店しましたが、待ちは3組ほどで10分位で入れました。江ノ島の中にありテラスからの眺めも良く、ロケーションは最高でした✨店内は清潔感がありとても綺麗、フレンチトーストもとても美味しかったです😋また江ノ島に行った際はリピートしたいです。
2024/10上旬再訪(前回の感想下記にあり)この日はイベント中ではなかったので、店内には数える程度のお客様のみ。夜でしたが、テラス席に座り、のんびりする事が出来ました。前回、甘すぎる事と生?って感じる柔らかさに満足度は低かったのですが、今回注文も当たりでした(๑•̀ㅂ•́)و✧まず、生?感じてしまうべっチャリ感は全くなし!そして、かぼちゃのクリームは素材の味を生かしており、くどい甘さも感じず、美味しくいただく事ができたので、選ぶトッピングとその日の作り手がカギかな?と…今回はまた機会があったら食べたいと思える美味しさだった為、☆1つ増やさせて下さい。2023/12/25クリスマス&イルミネーションの影響で待たされるかなぁ?と思っていましたが、入口の所に順番待ちのパネル?があり、人数などの必要事項を入力し、10分も待たずに入る事が出来ました。スタッフの方から説明を聞き、フレンチトーストはサイズが小さめなので1枚追加をオススメされたので、1枚追加で注文。確かに1枚のサイズは小さく、2枚で丁度良かったです。そして必ずドリンクを頼まなきゃいけないとの事でした。フレンチトーストはとろけるような柔らかさで、美味しかったですが、この柔らかさが私には柔らか過ぎに感じました。(あくまでも私個人的の感想で、生っぽいようなトロトロ感…)甘い物が好きな私でも、かなり甘く感じ、心の中で、しょっぱい物を求めてる自分が居ました。江の島に行ったら必ず食べたいか?と聞かれたら、別にそこまで食べたいとは思いません。私は夜に行きましたが、昼間の天気&景色が良い日で、映え狙いでなら行くかも?な感じです。
行き方がいまいち分からず真夏に途中まで登ってしまって汗だく…途中でエスカーで頂上まで行き辿り着きましたw夏に行く方は絶対最初からエスカーで行きましょう。平日の13:30頃でしたが店内は空いていてすぐ入れました。店内はテラス席と繋がっているので店内は外と変わらずめちゃくちゃ暑いです、、もっと冷房効かせてほしい…(お手洗いが1番涼しかったww)◆濃厚クリームブリュレ ¥1628◆アフォガート風 ¥1628注文してから焼き上げるため15分ほど待ちます。小振りなフレトーなので1枚追加するのをおススメされました。この後もあったので今回は1枚のみに。表面はカリッと焼かれていてふわとろの生地でとても美味しかったです。ただ店内が暑い為、秒でアイスが溶けます…ブリュレも濃厚で美味しかったですが、個人的にはアフォガートの方が好みでした(*^^*)!!
江の島サムエル・コッキング苑内にあるフレンチトーストの専門店です。店内に多くのテーブル席があり、テラス席もあるので、ゆったりと海を眺めながら、フレンチトーストを楽しめます。今回は、シナモンとキャラメルのフレンチトーストを頂きました。トーストはフランスパン、ナッツが掛かった生クリーム、バニラが添えられており、一見すると甘すぎる様に見えますが、ブレンドコーヒーと併せると、程よい甘さで、とても美味しく頂けました。飲み物とのセットで1500円程度で、若干高く感じるかもしれませんが、お値段以上に楽しめるかと思います。
休日は大変な行列になりますが、平日に行ったら比較的スムーズに案内されて良かったです。税込1628円の看板メニュー「クレームブリュレ味」のセットを頼みました。同行者は「今まで食べたフレンチトースト史上1番美味しかった」と感激していました。しかし、フレンチトーストは昔は大きくて2つ付いてましたが、今は小さいのが一つだけで、少し物足りないです。ですが追加料金300円ぐらいで1つ追加できます!(味はシロップがかかっただけのプレーンです)眺めも良く、海と空が開放的です。これも休日だと人ばかりで殆ど見えませんが、平日だと景色見放題で、やはり平日に来るのが1番だと思いました。「アップルパイの中身」という謎なネーミングのメニューも気になります(笑)
最高のトッピングはこの景色フレンチトーストが有名ですが散歩がてらにシーキャンドルまで登ってきたら海風を感じながら濃厚ソフトクリームをマイアミビーチエリアで海をバックに戴く。
苑の中で甘いものを探してたのですが、ちょうど良いものが見つからず、出口の反対側に何かあるなと思ったのですが、何があるのか良く分からず(cafeの看板はあったかも)。とりあえず、苑から出て岩屋に向かったのですが、17時過ぎていたのでお店が閉まっており、結局見つからず。苑にもう一度入って右側の先にあるお店に向かったら、フレンチトースト専門のお店でした。ちゃんちゃん。フレンチトーストのお店である旨を苑の入り口か出口手前に看板でも出しておいてもらえると助かるかな。おいしかったですが、普通です。
1番人気のクリームブリュレと湘南店のみのアップルパイ中身のせフレンチトースト食べました。他の口コミにもあるようにパンが少し小さめです。プラス1枚おすすめです。今はテラス席はビニールカーテンになっていて暖かくなってます。クリームブリュレは上に焼き目が付いていてアイスとブルーベリーソース付きで美味しかったです、クリームがヤマパンのクリームパン思い出してしまった(汗)アップパイの中身の方はしっかりワインで煮詰めてありアイスとも相性バッチリで美味しかったです味はアプルパイの中身は。
名前 |
LONCAFE 湘南江の島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-28-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休日にブランチなどで利用させてもらっています。サムエルコッキング苑の中にあるので、春などお花が綺麗な季節は特にオススメです。言わずと知れた人気店なので、入口の機械で順番待ちの登録をします。1番気に入っているメニューは、黒トリュフのホワイトソースのフレンチトースト。中目黒店なども利用したことは有りますが、やはり本店のこちらがトータルして1番だと思います。店員さんは、忙しいと素っ気無くなるので、そこだけ気になっています。