穴場の浜辺でイカ釣り体験!
久留和漁港の特徴
隠居丸の船長が優しく、釣りを楽しめる名船です。
富士山が見える綺麗な海での穴場的な浜辺です。
ひっそりとしたプライベートビーチで静かなひとときが過ごせます。
日曜日の昼下がり、高齢の両親を連れて漁港で昼飯です。波打ちの音を聞きながら静かな時間を楽しんでます。
こんな看板出てましたトラロープの囲いも狭くなってきておりいよいよ閉鎖に(泣)久々再訪。
静かな浜ワンコの散歩に良い。
穴場的素晴らしい所 教えたくない(笑)
綺麗な海です。
イカ釣り富士山が綺麗に見えた^_^
ひっそりとしたプライベートビーチ。今のコロナ時期は駐車場が閉鎖。
防波堤で釣りをする人、夏には海水浴客で賑わいます。正面には富士山が見え、夕陽の時間には伊豆半島に沈む夕日がとても綺麗で真っ赤に染まるとてもすばらしい漁港です。
こちらの場所は漁港内は釣り禁止であるのに、漁港内に竿を出している人はいるし、バーベキューに関しても禁止と、駐車場入口に立て看板があるにも関わらず、大人数でモクモクと煙を出してバーベキューをしていました。何故ルールを守れないのでしょうか?下記のような人物が存在する限り、無理なのかもしれません。禁止とあるなら、禁止です!!※某サイトより引用個人的に葉山で一番好きなビーチであり、一番足を運んだ回数が多い場所が久留和海岸です。なかなか久留和海岸を知っている人は未だに少ないのでは?と思う葉山の穴場的なビーチで、バーベキューも楽しむことができます(駐車場には禁止と書いてあるのですが、いつも漁港のおばちゃんに許可をもらって行ってます)。それと、もう一つ気になった点が…漁港内の駐車場の向かいに、公衆トイレがあるのですけれど…。キチンと男性と女性に分かれていて、女性用は洋式と和式が一つづ、男性も小用と個室があるようなのですが、何故か女性用に入る男性を日に何度も目撃し、一度は遭遇しました。男性個室が使用中とかではないようなので、何故?男性用のトイレットペーパーが切れていた?いづれにしても、せっかく分けられているトイレなのに、落ち着きません!!
名前 |
久留和漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釣りができない場所もありますので、ご注意ください。