流れるプールで親子の絆深まる。
東大和市ロンドみんなのプールの特徴
流れるプールは全長141mあり、親子で楽しく運動できます。
幼児向けの浅いプールや25mプールも完備していて安心です。
自動空気入れやビートバンの貸し出しが無料で便利です。
流れるプールと、25mプール、小さいプールの3つがある。流れるプールの水深は深くないので、年長と小学4年生の子供を連れて行ったけど不安は感じなかった。プールサイドの足元には係員さんが水をかけてくれているがすぐに熱くなるのでサンダルがあると便利。毎時刻50分〜00分まで休憩あり。2時間制なので着替えの時間を考慮して入り始めると良いかも。出るときに追加料金を払って延長も可能。価格は大人300円、小学生50円、未就学児無料と良心的な価格設定。屋外プールはやっぱり開放的で楽しい。スライダーが老朽化でなくなってしまったらしいので、復活したらもっと楽しそう。マイナスポイントは、プール後のシャワーが水しかないこと。ちゃんと流そうと思うと冷たくて辛い。あと、脱水機はないので水着は絞って持ち帰る必要あり。駐車場は体育館利用者専用?らしく、「プール利用者は駐車ご遠慮ください」というような看板があり係の人が注意していた。確かにホームページでは「市民プールの専用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。」と書かれている。が、まさか目の前にある駐車場を「プール利用者は使わないで欲しい」という意味だとは思ってなかったので、戸惑いを感じた。
流れるプールで歩いてもいい運動になります。久しぶり2023/7/15〜新装です。まだ新しくなってからは行っていませんが外から見た感じは!流れるプールは健在ですが滑り台がなくなったかな?①幼児用プールが新しく綺麗になってます!②セブンイレブン側の四角い一般プールの端っこに大人のコースが1コース確保されてます。③滑り台は無くなりました。
サクッとプール遊びには良い感じです。入り口の目の前の駐車場は空車でも体育館の利用者専用になっています。隣りのイトーヨーカドーに停めてプール後に買い物をさせて頂きました。
2022年8月のお盆期間中に行きました。平日でしたがまあまあ混雑。人数制限はしていない様子で、何時からでも行ける。10時からでしたが5分前到着でかなりの行列でした。コインロッカーは100円で戻ってくるタイプ。チケットは2時間のチケットですが、任意で延長可能。退場時に追加料金を支払うタイプです。流れるプール(深さ1m)、幼児用プール、25mプール(深さ1~1.2m)の3種類です。今年からスライダーはなくなったみたい。120cm以上の浮き具の使用は禁止ですが、それ以外は自由。ビーチボールで遊んだりイルカなどの乗るタイプの浮き具に乗りながらプカプカ浮いたり。25mプールでも浮き具が使えます。ビート板の貸出もありますので泳ぐ練習に最適。50分遊んで10分休憩というペースです。並んでいますが、自動空気入れあり。日陰は少なめ。椅子はないため、レジャーシートがあると便利だと思います。とにかく安いというのは最高。未就学児は無料。
老朽化によりスライダーが撤去されてありませんでしたが手頃な大きさと深さの流れるプールがあり、幼児から小学生におすすめです。プールサイドがボコボコして草が生えていたり、かなり熱くなるのでビーチサンダル等が必要です!水泳帽の着用義務はありませんでした!
オープン日と2回程、年長の娘を連れて行きました。オープン日は無料で入れます。無料の為、人がたくさんいるかと思いましたが芋洗い状態ではなく適度に人がいて楽しく遊べました。ちょっと遊ぶには良いプールかなと思います。自宅で水遊びさせるなら、こちらのプールに連れて来ちゃいます。10:00オープンで朝イチに行くと10:00前から人が並んでいます。時間をずらすとすんなり入れるかなと思います。お盆時期に1回行きましたが、芋洗い状態手前の様な感じで人が結構いました。流れるプール、幼児用プール、25Mプールがあります。歩く場所がちょっと草等が生えていて、足が痛いので裸足はやめて、サンダルで歩いた方がいいと思います。ロッカーは100円で戻ってきます。食べ物は持ち込みダメらしいですが、ペットボトル等の口が開く飲み物は大丈夫です。2時間制なので遊んでいるとあっという間に時間が過ぎます。遊んだ後は近くのイトーヨーカドーのフードコートで軽く食べるのが娘は楽しいみたいです。駐車場ありますがお盆時期は数台空きがある様な感じで満車になったのを見た事ないです。ほとんどの方は自転車で来ている方が多いと思います。更衣室が2階にあり、階段の昇り降りがあるので幼児連れの方は滑らないように気をつけた方がいいかなと思います。
施設全体は小ぶりですがスライダーもあり、流れるプールと競泳用、幼児用とあり十分です。監視員さん運営さん真摯に取り組んでくれていて友人同士も楽しめますし、保護者も一緒に行けるありがたいプールです。
流れるプール、一般的な長方形プール、子供向けプールを備えています。一定時間で10分ほどプールから上がるよう指示されます。
運営がしっかりしていて子供たちを安全に遊ばせる事ができます。
名前 |
東大和市ロンドみんなのプール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-565-0061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安くて親子で楽しめるプールでした。流れるプールが楽しかったです。ウォータースライダーは無かったですね。幼児向けプール、深さ120プール、流れるプールの3種でした。着替えるところとかは綺麗ではありませんが市民プールなのでこんなもんでしょう。