逗子家の神トッピング、もやきゃべ!
逗子家 北久里浜本店の特徴
北久里浜駅西口から徒歩圏内、アクセスも便利です。
人気の神トッピングもやきゃべで個性的な味わいが楽しめます。
濃厚な豚骨スープと安定した麺の茹で加減が魅力的です。
家ラーメンでどちらかと言うと、商店系の家系寄りです。クリミー系の家といった感じ。卓上はレパートリーが多く、豆板醤とオーホットと刻み玉ねぎ、魚粉もあったりで、⚪︎田商店系+一⚪︎家系のいいとこ取りした感じでした!うずらの卵がグッドでしたが、デフォルトでネギが欲しかったです。
先日、北久里浜にある逗子家さんでディナーを楽しみました。一言で言うと、「とにかくうまい!」です。特に家系ラーメンは作り込まれていて、その美味しさに驚かされました。スープのコクが絶妙で、一口飲むごとに深い旨味が広がり、クセになる味わいでした。店内はとても活気があり、お客さんの笑顔と賑わいが印象的でした。活気ある雰囲気の中で食事を楽しむことができ、エネルギーをもらえるような感じがしました。また、お店の従業員さんの対応も素晴らしかったです。明るく元気な接客で、注文から料理が提供されるまでの流れがスムーズでした。お客様への気配りが行き届いており、心地よいサービスを受けることができました。家系ラーメンと一緒にいただいた白米との相性もバッチリでした。濃厚なスープとご飯の組み合わせが最高で、お腹も心も満たされました。ラーメンを楽しむと同時に、ご飯も美味しくいただけるのが嬉しいポイントです。そして、ラーメン1杯の価格が安すぎると感じました。これだけのクオリティでこの値段は非常にコスパが良いです。リーズナブルな価格で本格的な家系ラーメンが楽しめるのは、非常にありがたいです。総じて、逗子家さんでのディナーは大満足でした。作り込まれた家系ラーメン、活気ある店内、コクのあるスープ、素晴らしい従業員さんの対応、そして白米との相性の良さと、全てが揃った素晴らしい食事体験でした。北久里浜で美味しい家系ラーメンを楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です!!
個人的には家系ではこちらのお店が大好きですラーメンの味もそうですが、こちらの神トッピング「もやきゃべ」の大ファンです。丼いっぱいの茹でもやしとキャベツで100円のワンコイン。こちらのもやきゃべにはラーメンのタレがかかっていて、そこに、卓上のゴマと酢生姜を追加するのが好みですらーめんは、もちろん、固め、薄め、少な目でオーダーしもやきゃべがタレになじむまで楽しんで、3分の2くらいを食べきったところでもやきゃべにシフト1,000円で野菜たっぷり頂けてラーメンも満喫味の好みは千差万別。ごちそうさまでした。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。醤油ネギチャーシューメン。1200円。食券制。まったり豚骨にガツンとかえしが効いててうんまい。ネギは別皿ででてくる。チャーシューの端っこ入りでゴマ油タップリ和えてあるのがイイ。チャーシューはしっとり感ありホロホロスタイル。生姜甘酢漬があるので、最後までさっぱり食べられます。店前に3台分の駐車スペースあり。灰皿あり。車が停まっていると店には入りづらい。R6.8月お米不足によりライス、大ライスは休止してます。
京急久里浜線北久里浜駅西口。国道134号を横断して横浜銀行の隣。今では横浜いや神奈川を超えて全国に派生してしまった家系ラーメン。屋号は「逗子」だけど店舗はここ本店と三浦海岸、横須賀中央にあるらしい。日曜日所用で昼前に北久里浜駅降りて、時間があったので昼飯。駅前少し歩いてラーメン屋さんがあったので初入店。入って右に券売機。若いスタッフさんたちの威勢がいい。11:30分で結構先客さん。縦に長いがそんなに広くない店舗。カウンター席にテーブル数席。醤油普通にネギラーメン(1000円)。暑い日だったので缶ビールも。カウンター席に座り、お好みでを全て「普通」を口頭で。私の後からお客さんが連続で。家族連れも。ビール飲みながら、少ししてラーメン提供。味付けされたネギは別皿ですね。スープは比較的濃度があり、濃いめなんだけどくどくはない。若干短めの太麺は食べやすくスープともあってるかな。で好きなネギ投入してチャーシューも一緒にワシワシと頬張り完食。印象としてスタッフさんが皆さん若いせいか、もっと尖った感じがある一杯かなと思ったけど、全てにバランスが取れていて食べやすいラーメンと感じました。あと卓上味変セット?で家系オーソドックスなものの他、刻み玉ねぎを後半投入すると食感とさっぱり感が加わりいい感じ。また家族連れからお一人客まで、若いながら気遣いができるスタッフさんの接客に好感が持てました。
家系ラーメンはあまり好きでは無いのですが、同僚が行きたいと言ったのでランチに入店。価格設定の割には量が少なめでやはりあまり好きでは無いかな?!!好みがあるので好きな人は良いと思う。
23年3月再訪。かなり濃いめのこってり豚骨が旨いです。玉ねぎを入れるのが新鮮です。駐車場は店前に2台程度でしょうか。
横浜家系ラーメンとして、安心して食事出来ます。テーブルには、豆板醤、おろしにんにく、ゴマ、生姜のほか、生玉ねぎもあり、適度にいれて頂くと美味しいです。トッピングは、ネギが150円でボリューミーなのがよいですね。醤油ベースの時はキクラゲ、味噌の時はネギと時々でトッピングを変えて楽しんでます。お店の前に3台分の駐車場がありますが、狭いので、運転に自信の無い方は近くのコインパーキングがおすすめです。2023/02/22店員さんの中に元気すぎる人がいますね(笑)麺類が50円値上げになっていました。
味は旨いのですが店員さんが元気を通り越してうるさすぎます先日の夜は特にひどく学生バイトの悪ノリなかんじでとにかくうるさすぎでした節度ある発声をしていただきたい。
名前 |
逗子家 北久里浜本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-874-4600 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日14時頃、待ち時間0分。いつも塩ラーメン、ほうれん草トッピングですが前回食べた時、泥臭い感じがしたので今回はチャーシューメンでボリュームアップ。逗子屋は作る人、日によって美味しさが変わる所があり、他に安定したラーメン屋さんないかと探してる所です。今回はスープのぬるさもなくまぁまぁ当たりな日でした。