新鮮!
すし屋のかっちゃんの特徴
三浦半島で遊んだ後、ネタが大きく美味しいお店です。
近海地魚の握りや天ぷらが自慢で、期待以上の味わい!
衣笠インターからすぐ、訪れやすい立地にあります。
三浦半島で遊んだ後に立ち寄ったのですが、ネタが大きくて美味しかったです。セットを頼んだのですが、今度はカサゴや太刀魚などの珍しいネタをたべてみたいと思いました。
回らないお寿司のお店テーブルで食事ができます。握りは紙に書いて渡す方式で、常設メニュは印字してあるけど、その日のお勧めは自分で書いて注文お刺身やお酒もあって善き日本酒も地酒の美味しそうなのが数種類置いてありました(車を運転しなくても良いときに飲みたい…)職人さんが握るお寿司は美味しい鮮度も良くてあれもこれもと頼みたいけどお腹と相談😅あら汁のあらは骨が全て取り除かれていて骨が付いているのが苦手な人でも美味しく頂けると思います。お刺身は2人で伺ったので全て2切れ、または2尾あって心遣いが伺えます。2人でお刺身と食べたい握りをを頼んで、奥さまがビールを2杯飲んで、厚焼き玉子をお土産にして 7,000円強回る回転寿司屋さんよりは高いけど、満足な内容でした。
4/23 追記休み上げときます!8/4 追記今度は夜に!結構混んでてほぼ満席でした!予約していきましたが、正解でした!※1人200円かかりますやはりここの江戸前アナゴは絶品ですね!ネタも大きくて美味しい!地元民が愛すお寿司屋さんです!今度はお酒も飲みたい!!------------------------寿司好きで色んなお寿司屋さんにいきましたが、やっぱりかっちゃん寿司が1番です!ネタも大きく、美味しい!ここに来たらぜひ食べてほしいのが「江戸前アナゴ」口の中でとろけるアナゴをぜひご賞味あれ!
衣笠インターから武山向かうとトンネル超えたらすぐに有ります。お好み寿司で、自分の好きなのを紙にチェックするか、おすすめを記入して出します。駅から遠いのが難点ですが、寿司はネタが大きく、シャリは少なめで食べ応え有ります。近所にあったら嬉しい店です。
やっぱり美味しいすし屋のかっちゃん。自粛の時期はやってない日が多い気がしたけどやっと本調子!なのに閉店は21:30と早め(^◇^;)ネタは大きいしなんでも美味しい。やっぱり最高です!2枚目はカワハギの肝和え。3枚目はカリカリチーズ。4枚目は鯵の梅肉フライ。この鯵の梅肉フライ、また食べたいな(^^)いつものわさび巻きもやっぱり食べたくなる一品です!満車なことが多いけど駐車場たくさんあります(^^)2021.12.4 写真10枚追加!大海老天ぷらでかすぎ!生牡蠣うますぎ!レンコンの梅肉挟み揚げやっぱりうましっ!2022.1.10 写真12枚追加!厚切りうなぎでかっ!
横須賀在住の友人オススメのお寿司屋さん。日曜日でしたがタイミング良く、待たずに入店する事が出来ました。本日のオススメも店員さんが教えてくれます。お店の名前でもある、かっちゃん寿司をお願いしました。ネタが大きく、ぷりっとしていて新鮮!ネタが大きい分、コスパは良いと思います。少し遠いけど、また行きたい!
昼に鉄火丼と握りのランチを注文したが、どちらも新鮮な具材で、鉄火は11枚載っていて1100円くらい。ランチの握りは、幾つかか種類がありましたが、どれもリーズナブルな感じです。店は清潔感があり、地元のランチ会の方で賑わっていました。
横須賀の地元民に愛されるお寿司屋さんです横須賀に20年以上住んでいますが、今もって不動の第1位の存在です味と量と金額のマッチングが素晴らしい財布を気にせず、お腹いっぱいになれるお寿司屋さんなんです写真だとその旨さが充分にお伝えできないのですが、口に運んで「うんまい‼︎」と言ってしまいます我が家からは、車で20分20分かけても行きたくなるお寿司屋さんです。
いつ行ってもネタは最高✨自分の好きなものだけを集めたマイプレート至福の寿司🍣穴子を食べるなら絶対にはみ出る大きさの江戸前穴子をどうぞ。天使のエビも最高です。何げにガリも絶品だからいつも山盛り。
名前 |
すし屋のかっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-857-6474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもは店内での飲食ですが、家族のお祝いでお待ち帰りをしました。いつも通り美味しいです。やっぱりネタが大きくて小さい醤油皿だとテーブルに醤油が溢れちゃいます。ちなみに、横綱3人前とイクラ・天使のエビを追加です。美味しかった!