アジフライと地魚料理の絶品!
新兵衛の特徴
アジフライは身が厚く、ふっくらしていて絶品です。
地魚刺身定食は新鮮で、コストパフォーマンスが高いです。
駐車場は少し離れていますが、訪れる価値のある味わいです。
びっくりするくらい 安くて美味しいです6人がけテーブル2つカウンター席4つ離れた駐車場3台軽自動車はお店の前に1台か2台焼き魚定食 1400円からですが切り身も大きいし ハナダイなどは 丸で1600円 美味しいしお腹いっぱいになります築地や豊洲で食べたら8000円クラスのご馳走がとても安価で頂けますお刺身定食やフライ定食やお肉のメニューもありますので三浦半島に遊びに行く方は是非試してくださいソレイユの丘近くで駐車場から2、3分坂を下って歩くので少しわかりづらいです。
地魚の刺身定食2200円は高くない。種類は多く(7種類)量も良い。カワハギには肝がちゃんとついている。ご飯が足りなくなったがおかわりは100円と良心的。単品のアジフライは頼まなくて正解だった。食べきれなくなるし更にご飯が足りなくなるはず。
行きつけの床屋のママさん!?のおすすめ✨️で、初来店。クチコミを観て、ウチは軽だから駐車場まで大丈夫だと思っていたが、私の腕では削りそうなので、お店から少し離れた3台停めらる所へ。こちらもそこそこヤバい💦(因みに車はタント)12時くらいに入店しましたが、運良くテーブル席、相席で着席✨️おば様二人て営まれている様子✨️どれもそそられるメニューですが、私は決めていました。『地物刺身定食』愛方は、「アジフライ定食」をチョイス‼️地物刺身定食は、運んで来たおば様が、「メニュー表の通りに左から盛り付けてあります。」的な事を言ってくださり、無知な私には優しい盛り付け方だなぁ〜と感動😭✨毎回、メニュー表を観ながら刺身をパクリ‼️(笑)どれも美味しくいただきました。😋👍✨️愛方のアジフライは、大きさ・身の厚さ・揚げ具合、どれをとっても最高で、半身くすねましたが、サクフワで美味しかったです✨️次回は『金目の煮付け』を食べに来ようと思いました‼️✨️🫡
皆さんがおっしゃる通り、アジフライとっても美味しかったです。お店についてから食べるまで一時間はかかります。ワクワクしながらまちましょう。フワッフワなアジフライをいただけます。
先程、アジフライ定食1
満足度が半端ないです。アジフライや煮付けは最高‼️
数年ぶりに2度目の訪問。かなり到達が難しい。近くにお店の無料駐車場がありますが、そこから徒歩。今回はマグロ漬け丼、アジフライ定食、エビフライ定食、お刺身定食を。まず全てのメニューでボリュームがケチ臭くないです。多すぎるくらい、がっつりお魚も多いです。ごはんだけじゃありません。お魚が美味しいのにいっぱい乗ってる。最高。特筆はアジフライ。サクッとした衣にふわっとした身が厚いアジ。こんなアジフライはここでしかまだ食べられてません。近くに来たら絶対立ち寄りたいお店の一つ。
少し分かりにくい場所にありますが、13時過ぎに行っても待ち行列があり、1時間近く待ちました。しかし、ここで食べた鯵フライやお刺身は長時間待ったことを忘れてしまうくらい美味しかったです!たぶんこのお店なら何食べても新鮮で美味しいんだろうなぁと感じました!
土曜の12:00に並んで入店13:00、出されたのが13:30。我々の後ろの客はなんとご飯切れて12:50頃に帰されました😅危なかった。女将は一見厳しいですが、とても魚通です。俺は客だという観光客は止めた方がいいですね。写真には無いですが、なわきりの煮付けは食べ方も教えてくれて最高でした。刺身盛も特に花鯛のあぶりが格段に旨かった。アジフライは美味しかったけど、少し油の温度が高かったかな。近いのでまた行きます。
名前 |
新兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-857-0311 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソレイユの丘前入り組んだ場所にあります、看板をキチンと見て普通車駐車場位置を確認駐車しましょう、軽自動車は店舗前まで行けますが、運転に自信がない方は絶対に入り込まない方が良いです、かなりの急坂とギリギリの道幅です、普通車駐車場から徒歩3〜4分歩きます、細い道の、住宅地に店舗ありました、今回はアジフライを発注身が厚く大き目のふっくらしたアジフライは絶品でした、小鉢にもずく、イカのボイル、味噌汁、ガロニは千切りキャベツにポテトサラダとてもボリューム感もあります、サクサクのアジフライは噛んだ瞬間にほぐれるような柔らかさでアジの味がとても引き立ち美味しく頂きました、こんな場所に落ち着ける定食屋さん、良かったです(・∀・)くわっちーさびたんm(_ _)m