長井の秘境で味わう!
らーめんよしべの特徴
昔ながらの醤油ラーメンが楽しめる隠れ家のようなお店です。
ソレイユの丘近くで、車でもアクセスしやすい駐車場完備です。
アジフライ定食やミックスフライが絶品な小さな食堂です。
嫁さんが以前テレビで見たらしく、でもタイミングの問題でこれず、ようやく来れました🤣まず駐車場、西側に少し行くとあります!お店の人に教えていただきました!席につくなり噂の500円ラーメンとカツ丼を注文!とても美味しかったです!両方とも懐かしいお味...外の夏風景とお店の雰囲気と相まって、なんとなーく子どもの頃の夏休みっぽさを感じました!また行きます!次はラーメンとカツカレー!
ラーメンは麺とスープが好きな味で美味しかったし安かったです。チャーシューは脂身がほとんど無くてヘルシーですが、硬かったです。たまたまお店の前のスペースが空いていて駐車できました。アジフライ定食を頼みたかったお客さんに、アジフライがラスト1枚なのでミックスフライ定食ならできます、なんて説明しているのが聞こえました。ラーメン屋さんでアジフライが人気なのか〜今度食べてみたいなと思いました。
小さな格安の定食屋さんでテーブルは4つです。唐揚げが人気なのかもしれませんが、アジフライ定食も美味しかったです。お店の前にバイク3台程度が置けるスペースがありますが、地元らしき人達は路駐してるみたいでした。
ソレイユの丘に遊びに来られた方々がゾロゾロと回転が遅いので多少並びます。らーめんが破格の500円です。味も昭和の醤油ラーメンで美味しいです。駐車場は1台ありますが左右と後方に注意です。キャベツ畑に落ちないように気を付けてください。
唐揚げ定食を食べました。下味がシッカリとしていて美味しかったです。小さなお店ですが、とても雰囲気が良かったです。次は餃子とラーメンか、チャーハンを食べたいと思います。車は他の皆さん路駐でしたが、すぐ近くの24時間200円のコインパーキングに停めました。
何年も店の前を通り過ぎ続けてやっと入りました!ラーメン500円を頼みましたが、この価格でこの味なら良しかと。チャーシューも美味しく頂けました。ソレイユにお越しの際はチャレンジしてみる価値あります。ラーメン以外は価格と相談してください。〇〇ラーメンは基本普通のラーメンがベースです。、
長井の秘境のラーメン屋さん。今どき500円で食べられるラーメンは涙ちょちょ切れ海の家の味。濃い色とは裏腹、意外に優しいスープです。わかめたっぷり。叉焼も柔らかくて美味しかったです。ご高齢のおばあちゃんが頑張ってます!
お昼に行きました。唐揚げ定食とラーメン。ラーメンはさっぱり醤油ですがちょっと濃い味です。唐揚げはボリューミーでウマウマでしたよ。ソレイユの丘から行くと通り過ぎるので要注意です!
2022.6昼過ぎに行きました。ラーメン¥500をいただきました。値段からしてあまり期待はしていませんでしたが、素晴らしいと思いました。チャーシュー、わかめ、なると、甘めのメンマが入り、スープもなみなみと注がれていました。この優しい味のあっさりスープが気に入りました。人によっては味が薄く感じるかもしれません。麺は多加水でのんびり食べると伸びてきます。喜多方ラーメンっぽい感じですね。チャーシューは自家製ですかね、少しパサッとしてますが美味しかったですよ。頑張って続けてほしいですね。
名前 |
らーめんよしべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-856-5730 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クチコミ見て気になってたラーメン屋さん今回はラーメン頂きました。昔ながらの醤油ラーメンって感じ美味しかった!通って全メニュー制覇したい!