鮮度抜群!
生活協同組合 うらがCO‐OP mamaの広場 浦賀店の特徴
地物の魚が豊富で、鮮度抜群の刺身を提供しています。
併設の駐車場は狭いですが、いつも地域の人で賑わっています。
美味しい惣菜が揃い、買い物が非常にしやすい店舗です。
会員ではなく、初めて利用しました。平日昼頃で、駐車場は8割程度埋まっていました。コンパクトなスーパーという印象。店内少し寒かったです。
19時閉店するので、普通に生活してても行けないことが多い。魚系は気持ち休めだが、肉野菜卵は普通か高め。
以前はママ広の隣へパシオス在ったのですけど現在はダイソーになってますママ広の野菜美味しいです。
地物の魚が販売されていて鮮度良い刺身が手に入ります。時期にもよりますが、9月に サザエが1基100円なのも地元ならではかな。
生鮮食品がよさそうですが、浦賀地区唯一のスーパーなので、結構混んでます。駐車場代はありません。
普通に地域のスーパーとして活躍してる店だと思います。組合員になると家まで配達してくれるらしいので本来はそっちメインで使うといいかもしれません。
併設の駐車場は狭いので、割りといつも満車近い。道路の反対側に第2駐車場があるが、横断歩道をわたる必要がある。いつでも一定数のお客さんがいる。野菜も魚もお肉も、いつでもお手頃価格。月に何度か、包丁研ぎとかのイベントがある。時計の電池交換もやってくれる。地元民の強い味方的なスーパー。
ふつう。ほんとに普通。売っているものも目新しいものがあんまりない。というか、コープのポイントカードを出したらこのコープは違うと言われた。(岩戸コープて作った)ここは浦賀コープだと。ほんと、生協の管轄?どう分けてるの?統一して。
魚売場の充実が嬉しいです。いつも新鮮でありがたいです。
名前 |
生活協同組合 うらがCO‐OP mamaの広場 浦賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-843-6313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

最近、行かなくなったが、品揃えよいし、馴染みがある。