絶景と出会う鋸山の旅。
鋸山 十州一覧台(日本寺)の特徴
鋸山の十州一覧台からは、富士山や横浜が美しく見渡せます。
階段を登るだけの価値がある、静かな絶景スポットです。
お地蔵様や観音様に囲まれた、心癒されるパワースポットです。
グルッと見渡せます。小さな浅間神社もあります。
ロープウェイ駅から最も近い展望台ですけど、階段は結構長いです。眺望は良いですよ。
大仏から一気に登ってきました。展望が素晴らしいです。
鋸山へはなんどものぼっていますが、この十州一覧台は、おそらくはじめてきました。ほかの展望台と比較するとあまり人が来ない場所かと思います。頂上駐車場からうえにあがるだけですが良い場所です。
眺めが良い奥に富士山、三浦半島、横浜、都心のビル群、東京湾フェリーの金谷港が見える。肉眼では分かり難いがカメラのズーム機能使うとスカイツリーまでもが見える。
山頂駐車場から地獄覗き大仏と回って1時間程度かかりました。お年寄りには厳しいかな。
3.12.28ここの眺めは、地獄のぞきより好きだな。
地獄覗きに注目が集まりますが、密かにオススメスポットです😍少し長い階段が、疲れますが…登り切ると東京湾一望できる素晴らしい景色が堪能できます🙌🙌結構スルー人が多いみたいですが、ここは押させてほしいですね👍👍
夏の暑い日に登りました。めちゃくちゃ大変でした。水分補給、帽子、歩きやすい靴、、体力勝負。頑張った人だけが、味わえる恐怖の崖w
名前 |
鋸山 十州一覧台(日本寺) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

絶景です。富士山とスカイツリーも見えました。