房総の新鮮地魚を堪能!
ばんや 新館の特徴
鯵くらべセットでは新鮮な鯵やなめろうが楽しめ、豊かな海の味わいが堪能できます。
あさりの炊き込みご飯は半額で提供され、驚きのコストパフォーマンスです。
保田漁港沿いに位置するお店は、広い店内で多くのお客様を受け入れることができます。
観光地かつこの価格帯であれば、文句はないです。特に、丼に乗っている魚や刺身の温度が適度で口に含んだ際に様々な味を感じることができました。良く身が冷えすぎて、味が感じづらいことがあるかと思いますが、そういったことはなく、美味しくいただけました。丼のご飯も酢飯で魚との相性も良く十分に楽しめます。1つコメントするとするならば、盛り付けでしょうか。もう少し美味しそうに映るように盛り付けを頑張ってほしいですね。今後に期待します。
鯵くらべセットはなめろうなど鯵を沢山堪能できてとても美味しかったです🐟‼️あさりの炊き込みご飯は半額でとてもお安くコスパ最高でした^ ^🤲
土曜日の11時30分に訪問、席は一つおきのテーブルに案内されました。海老天重、まかない丼、特選ちらし、ミックスフライを注文。家族でシェアしたけど、どれも美味しかったです。
友人のすすめで房総の帰りに寄りました。11時くらいに到着もそこまで混んでいなかったのですぐに入れました。入る前の入り口でメニューの説明が大きく書いてあるので座る前にそこで頼みたいものを決めておくと良いです。自分はあじの3点盛り。思ったよりボリュームたくさんで満足でした。
新鮮な地魚が食べられる漁港の海鮮レストランです。海鮮丼や刺身、魚フライ、郷土料理に一品料理など豊富なメニューが揃っています。店内はかなり広く、おしゃれは内装ではないですが味は確かです。おろされた魚の切り身は一枚一枚分厚く、食べ応え抜群です。値段の割にボリューム満点ですし、コスパは高いと思います。ちなみに一見混んでるように見える時間帯でもオーダーシステムがしっかりしているので回転はいいです。待合名簿に名前を書けば一気に呼ばれるのであまり外には出歩かない方がいいです。名前呼ばれた時にいないとキャンセル扱いになります。
本館では網焼きができてグループであれば楽しいし、メニューも新館より豊富だと思います。でも時間帯によってはコチラは混雑が避けられるし、素材はどちらでも一緒なので味は間違いありません♪私のように1人でも気兼ねなく入れます。
2021年1月9日(土)緊急事態宣言発令後の3連休初日でお店の中はガラガラでした。せっかく店をあけて頂いているのです。全然密になっていません。おいしくいただきました、
ばんや本館が激混みだったので諦めて帰ろうとしたところ、この新館に気づきました。こちらは並ぶこともなくすんなりと席につけたので腹ペコの身としては助かりました。「なめろう定食」を注文。暑かったのでビール中瓶も頼んでしまいました。車で移動していない者の特権ですね。食器などはプラスチックで色気がありませんでしたが、なめろうは美味しかったなぁ。ビールにも合うし、ご飯にも合うなんて最強ですね。わさび醤油でしばらくいただいたあと、店員さんのお勧め通りに三杯酢を加えて食べると、これがまたうまい!食べるペースが1.3倍ほどアップしましたよ。2017.08
館山方面にツーリングに行った帰り道に寄りました。ばんや本館には何回も入った事はありますが、こちらの新館に入ったのは初めてです、この日は日曜日だったのでなるべくお昼のピーク時間をずらして寄ったのですがチョット甘かったようで本館は中に入れない人が何組も列をつくっていたのであきらめて、こちらの新館にしました。それでも直ぐには入れず(3〜4組待ち)少し待たされてからようやくテーブルに、メニューを見ると本館とは内容が少し違うような(正解な情報ではありませんが)感じでしたがリーズナブルな定食が何種類かあったのでその中から選びました(アジフライにいかゲソ唐揚げ、そこにプラス300円で定食にできます)どちらもとても美味しかったです。それと新館にはちょっとしたお土産が売っているので、他に寄らなくてもついでに買う事ができるので助かります。最後に、ばんやさんはいつ来ても混んでいますが本館も新館も納得の味、1度行けばリピーターになってしまいますね。
名前 |
ばんや 新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-50-1226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お魚美味しいです本館より入り易く回転も早いと思われます。