保田の干物屋で極上サバ体験。
提灯屋ひもの店の特徴
地元の人々に人気のサバの干物が特に美味しいお店です。
親しみやすいスタッフが迎えてくれる雰囲気の良い干物屋さんです。
鉄板の鯵の干物やカマスがリーズナブルな価格で味わえます。
こんなに脂がのったサバのひもの食べた事がありませんでした。とても美味しかったです!また絶対買いに行きたいです!
地元に愛されている干物屋さん。駐車場も店の横にあります。PayPayも使えます。
特大の鯖の開きを買いました。口コミで、美味しいとあるので、今から楽しみです。
ふと通りかかりに店を覗くと、良さげな干物が陳列されてたので、大アジとカマスを各200円位で買ってみました。店のおかあさんの気さくな感じも良かったです。さっそく家で焼いて美味しく頂きました。
人気の鯖は既に売り切れであったので、鯵とお勧めの鰯開きと味醂干しをいただいた。お勧めの鰯は脂ののりと絶妙な塩加減、絶品である。この歳迄こんな旨い鰯は食べた事がない。次はお土産に買って来て自慢しようと思う。駐車場は店横に2台分有る。
保田駅から自転車で鋸山へ。帰り道に自分たちのお土産としてお店の干物を購入しました。身もふっくらと厚みもあり、小さな骨も丁寧に処理されているのか全く気にならず、びっくりするほど美味しかったです!大きな保冷剤でしっかり梱包されていて、自宅についてもまだ冷えていました。ありがとうございました。お店の方々も素敵な笑顔で☺️ご馳走様でした!
母の実家が近所で、買ってきてくれました。サバ美味し過ぎてびっくり!!!また買いに行きます。
ガンガン売れて欲しい、でも、売れすぎないで欲しい(食べれなくなると困る)という、ワガママな想いを抱かせてくれる絶品の干物がある名店だと思います。大きな鯖、脂の乗ったイワシ(みりん干しも!)、かます、エボ鯛、あったら絶対買わないと後悔するイカなどなど、どれを食べても満足です。塩の加減がちょうど良く、ジューシーな干物です。南房総にきたら、絶対立ち寄るべきお店、オススメです。
保田小学校の帰り道にたまたま通りかかって鯵の干物をかいました。小さいお店なのですが続々とお客さんが来てみんなすごい数の干物を買っていました。鯵の干物はそこら辺のお土産屋さんで買うより全然美味しかったです✨ちょうどいい干しかげんと塩加減と脂ののりでした😆
名前 |
提灯屋ひもの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-55-1178 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

朝方美味しそうな鯵を見かけ、夕方買いに寄りましたが売り切れ。代わりにお店お勧めの特大鯖¥850と、ついでに⁉︎カマス¥200を購入。鯖もとても美味しかったのですが、私は、ついでに買ったカマスが◎でした。