メチャクチャ良い船長と金アジ。
勘次郎丸の特徴
楽しく釣れる鯵は大型で、特に美味です。
船頭の口煩さは釣果を上げるための大切なポイントです。
金アジの刺身やアジフライは格別な味わいです。
昨日初乗船させて頂きましたが、メチャクチャ良い人でした。明るくて色々教えてくれるので、楽しい1日になりました!来月も行こうと思います!
釣れれば大きいが、今日は全然釣れなかった。棚の指示は出船前の1回のみ。釣りの上手な人や魚の棚が見られる道具がある人は良いと思うが自分にはレベルが違いすぎて難しかった。
言葉遣いは普通でしたよ。ただ釣果情報が嘘でした。数は大体正しいと思いますが、型は嘘。20-40cmとあるが、後半の小アジは全部豆アジで10cmくらい。豆アジ釣るなら金谷で船乗らないですよ。
一番の船頭ですよ☺️
何回か利用しました。どうも、釣果に疑問があります。いつも写真に写っている人がいますが、その人の釣果が他者と大きく異なるのではないでしょか?40cm級が何匹上がったのか?2番、3番の釣果も公開して欲しいです。
他の方々が言われる様に、めちゃくちゃ言われますwでも何だかんだと口煩く感じ悪く言われますが、言われた事を守ると釣果は確実に上がります。他の船より貪欲に、釣れる場所を求めて深場まで探って行くスタイルなので、大型かつ数も出ます。ビシ無くすと煩く言われますが、あのビシ、釣具屋でもほとんど売ってないんですよ…。煩く言われるのがイヤで、自分で買って行こうと思ったんですけど…。数に限りが有るんでしょうし、ビシを海の底に沈めれば、その分海も汚れるし、他の人が釣る時に引っ掛かり易くなってしまうし、色々考えて言ってそうな気がしますが(実際はどうだかわからない)、基本的に口が悪いので伝わらないw金谷の最有名船にも乗りましたけど、ぶっちゃけ勘次郎のが釣れるし、手返し考えて付け餌が下針にチョン掛けするブロック状の何かだけなのも簡単で好きですね。上げる度にアミエビ付け直しとか、一度勘次郎慣れすると面倒臭くてwまあ好みが分かれるのは確かだと思います。でも釣果出したいなら一度は乗ってみても良いかも?
この時期、鯵は大型で釣って楽しく、食べて幸せを感じます❗しかし、アングラーが多いとお祭り騒ぎは覚悟して下さい。
常連ではないけれど、この船も、船長も、好きです。皆さんが、釣れる様に熱心です。
金アジの刺身・アジフライは格別です。
名前 |
勘次郎丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-69-2241 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

怒る怒ると評判なので乗ってみました👌ちゃんと釣りが出来れば何も言わずにニコニコしますよ。初心者でもちゃんと予習して決められた事やってれば怒りませんよ😀ただ少々癖があるのは確かですねーまた伺います。