海を眺める黒湯の癒し空間。
天然温泉 海辺の湯の特徴
金谷に位置する海沿いの天然温泉で、リラックスできます。
黒湯の露天風呂からは夕日と富士山が絶景です。
お土産屋では伊勢海老のお味噌汁も購入可能です。
金谷にある海沿いの温泉です。バイクツーリングの目的地で温泉に入りに行きました。お湯が鉄分を多く含んでいるのか茶色いです。福岡の船小屋温泉と似たお湯でした。大変気持ち良かったです。気に入りました。また、行きたいと思います。
入り口からして賑やかな雰囲気で、入るとお土産屋さんがありますそこからエレベーターで浴室のある階へ部屋に入ると目の前に受付があり、入浴料を支払ってロッカーの鍵をもらいます入浴料平日 : 大人850円、小学生400円、幼児250円土日祝日 : 大人950円、小学生450円、幼児250円※2歳未満無料浴室は設備的には古そうですが広くて内湯も露天風呂も6〜8人ぐらいは気持ちよく入れそうな気がしますサウナと水風呂もありましたが私は入りませんでした温泉はツルツルとした茶褐色透明なモール系のナトリウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩冷鉱泉です泉温 17.8度と低いので加温して循環、塩素を投入しているようですが、特に塩素の匂いがきついということはありませんでした浴槽の渕にはカルシウムが付着してゴツゴツしていい感じです露天風呂からは海が眺められますが、柵がすりガラスのようになっていて、うっすら海が見えるかなぁという感じ、でも海の香りなどを楽しめるので十分海感はあると思います浴室から出たところへは食事処があります食事をとらなくても休憩して待っていられるので、とってもありがたいです水も用意してあるのでこれもまたありがたい☺️お土産屋さんでは伊勢海老のお味噌汁を買いました!あげた人からは喜ばれました駐車場からの眺めも素晴らしいです!しばらくの間、海を眺めてゆっくりさせてもらいました🎵
お泊まりしたことないので 評価出来ません💦サービスしすぎない 自分らしく居られる自然さが良いです海を…ぼ~っと。時々遠くの船を眺めて🚢汽笛聞いたり、波音を聴きながら岩に波打つ様子を眺めて露天風呂♨️
非常に広い駐車場で、温泉施設がある宿もある道の駅みたいなところてす。食事、お土産は、大したものがないですが、温泉は、眺望が良さそうです。周りの景色がいいので休憩には、持って来いかな、ただし、サザエの壺焼きが800円、ウニが600円とちょっと高いんでないのとは思います。近くに、ばんやなどの美味しいお店があるので食事は、そちらのほうが良いかな?
子連れで宿泊しました。食事が豪華で美味しく最高でした。海鮮が美味しいのはもちろんのこと、茶碗蒸しや漬物、かじめ汁など、全てがクオリティ高く美味しかったです。事前予約で、夕食には千円ちょっとでお子様プレートをつけてもらえました。大人と同じタイミングで食後のアイスまで出てきて嬉しかったです。朝食は子供分はありませんが、大人のとりわけで十分でした。部屋は広くありませんが、清掃が行き届いており、壺風呂で温泉も楽しめて、心地よい滞在でした。夜中は外出できない、大浴場などの施設は21時まで?、カード決済できる時間帯が限られている、などいくつか制約はありますが、ここは温泉併設の宿泊所、ホテルではないので、上げ膳据え膳の便利さを求めるのは筋違いかなと思います。近くの磯で遊べるので、子連れにもおすすめです。磯に通じる道が急勾配でロープ伝いに降りる感じで、4歳はなんとか降りてました。部屋で騒ぐと外に聞こえるので、子連れでもある程度大きいお子さん向けかもしれません。
海辺の湯と言う名に恥じない眺めの良い温泉です。天気のいい日の開放感のある露天風呂から眺める景色は一見の価値があります。ぼーっと船や雲が動いている景色を見ているだけで時間が過ぎていくのでお勧め。温泉も天然温泉で染みる様にあったまり心地よく、湯冷めしないため出た後もポカポカです。キチンとしたサウナと水風呂があるのも良いですね。ただ良くも悪くも温泉のせいかシャワーが所々壊れていたり錆びていたり、各所の劣化は気になる所もあります。値段もそこまでしないですし、ふらっと寄って入るには丁度いい温泉かな。
日帰りで個室を借りました。お風呂も最高です。従業員の方たちも親切でした!
房総観光の帰りに、温泉で疲れをとって横浜まで帰るのに便利。特に富士山近くに沈む夕日を眺められる外湯は格別。駐車場には、無料の足湯もある。4kmほどの近くには、瓶割の湧水があり、6月の19時過ぎにはホタルが沢山見られる。
鋸山の帰りに立ち寄り湯。黒っぽいお湯が特徴的。新しい施設ではないけど、内湯(電気風呂コーナーあり)、サウナ、露天(バーンと海に面して視界が開けていて気持ちいい!けど目隠し?の板があるのが安心なようなない方が解放感あるような)、洗い場も十分な数がそろってて良い◎1階にお土産物やレストラン併設。レストランは貝の食べ放題があるみたいで時間によっては混雑しそうな雰囲気だった。
名前 |
天然温泉 海辺の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-69-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良く通る道沿いにあり、気になっていましたが初めて入りました。今回は日帰り入浴でしたが、ロケーション、設備ともに最高です。もっと早く使えばよかったと後悔しています。サウナに水風呂、露天風呂とお風呂好きなら入って損はないです。しかし規模が小さいためのびのび入りたい方は開店直後が良いと思います。ぜひ東京湾の美しい景色をご堪能下さい。