東京湾一望、猿と鹿の出会い。
東京ベイサイドゴルフコース【PGM】の特徴
景色が最高で、東京湾を一望できる絶景コースです。
高低差のあるトリッキーなコースが思い出に残ります。
インターから近く、アクセスも便利でプレイしやすいゴルフ場です。
以前から気になっていたコースの一つですが今回ようやく初訪問することができました。東京湾を見下ろす高台にあり天気の良い日は富士山を一望する絶景のコースです。他方、高台にあるため風の影響を受けやすくラウンド当日も強風に悩まされました。コースも整備されていてクラブハウスも南国風のデザインがとてもオシャレでした。個人的にはご夫婦やカップルにオススメのコースだと思います。
元、ずいえん竹岡です。PGMに変わってから初めての参戦でした。施設内もキレイ、コースメンテもよいほうと思います。左右のドッグレッグ多め、打ち下ろし、3段、砲台グリーンあり、最後はロング池からみ。楽しめます!フェリーから近くてごはんも美味しかったのでまた行きたいと思ってます。
インターからすぐで東京や横浜から1時間。最寄りのインターだとコンビニがないので寄りたい方は一つ前のインターで降りるのがおすすめですよ(所要時間変わらないです)!距離はそこまでないですが戦略が必要で面白いです。整備も綺麗にされています。運営がPGAなので大きく気になるところはありません。練習場は小さい鳥籠のようなレンジとパターがINとOUTにあります何より景色が素晴らしいので都心から1時間で観光気分を味わえます!女性や接待などにも使えるコースです。
景色最高!東京湾から富士山どーん!コースは整備されて気持ちの良いゴルフが出来ました。私にはちょっと難しかった!!!
スムーズに行けば、都内から1時間程。随縁竹岡からPGMになって、久しぶりに訪問しました✨狭いですかやっぱりいいコースですね😆特徴あるホールが多いため、結構覚えていました!!景色が素晴らしい。ご飯は、PGMメニューでないので、悪くはないのですが、以前が美味しすぎましたー😋またリベンジにさせてください⛳
都心からも近くメンテナンスも良くされててキレイで楽しめるゴルフコースです。鹿や猿にも良く出会え、高台からは海も見える絶景もあります。
12:24スタートの午後スルーて17:30にあがれました。小高いところにコースがあるので東京湾に向かって見晴らしのいいホールがあります。極端な打ち下ろし、ブラインドになって先が見えないホールも多いので好き嫌いが分かれるコースだと思います。グリーンはもう少し硬く早くしてもらえるといいです。深いボールマークか多くついてました。
自然が凄い‼️ゴルフももちろん楽しめましたが野生の猿や鹿が目の前で見れました。産まれたての鹿にも出会えました❤また行きたいコースです(^-^)
景色が最高です。富士山や東京湾観音が良く見えますよ!スタッフも皆さん感じが良く、気持ち良くラウンドできました。コースはドッグレッグが多いですが、それなりに楽しめます。
名前 |
東京ベイサイドゴルフコース【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-67-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スクールのコースレッスンで訪問しました。海から近いのか、風が強かったです。でも、景色がとても綺麗で、とても気持ち良かったです。コースは、フェアウェイが狭いところがあったり、2段グリーンなと傾斜が厳しかったりしましたが、初心者の自分にも楽しむことができました。スタッフの方は、みなさん優しく、とても助かりました。食事も美味しかったです。また、行ってみたいと思います。