隠れ名店の焦がし焼きそば!
焦がし焼そばとサク唐 まるひ屋の特徴
日田焼きそばインスパイアの美味しい焦がし焼きそばが楽しめます。
特大唐揚げと焼きそばの相性が抜群で、お酒とも好相性です。
濃厚なソースとパリパリの麺が特徴で、リピートしたくなる味です。
サク唐コンビA@820を頂きました。サク唐コンビB@950を頂きました。カリカリ ともちもちが相まって美味しさですね。唐揚げもサクサクで生姜がイイ感じ。
日田焼きそばのインスパイア。何故が、福岡市内には日田焼きそば系のお店何件も有りますね。
2024/06訪問。清川にある焼そば屋さん。遅いランチタイムに行ったのでお客さんは1名のみ。焦がし焼そばの並690円を野菜増しでオーダーしましたが、じっくり焼きあげているのか提供までけっこう待ちました。焼そばは普通に美味しかったです。那の川や渡辺通にもチェーン店の焼そば屋がありますが、690円という値段で野菜増し無料で食べられるのはありがたいですね。時間に余裕がある時はオススメです。
清川のスタミナ亭のはす向かいにある焼きそば屋さんなのですが、私の中で隠れた名店認定です笑ちょっとわかりずらい店構えなのですが妙に気になり伺いました。売りは『日田焼きそば風』。野菜はもやしがメイン、パリっとした焼き付け、上側はモッチリ。パリッもちっシャクシャク、、、日田焼きそばです笑『風』じゃない、しっかり日田焼きそば!なにより私が押したいのはソース!元来ソースが苦手なのですが、こちらはカツオの味?少々和風なのです。もちろんソースの奥深さは残しつつ、和を感じる味で非常に私好みでした。日田焼きそばのチェーン店は数あれど、全て私には酸味が強すぎて途中で嫌になるのですが、こちらは全くなりませんでした。あとはハートの目玉焼きが可愛いです笑味は濃いめなので、ごはんやお酒のお供でバッチリじゃないでしょうか🎵次回はもう1つの売りの唐揚げでハイボールをいきたいです笑。
知人に教えてもらった日田焼きそばの名店。パリパリに焼いた麺に香ばしいソースの香り、すごく美味しいです🤤目玉焼きはハート型というのも可愛らしくていいですね!ランチタイムにはトッピングの無料サービスあります。モチモチの焼きそばも好きなのですがパリパリ香ばしい日田焼きそばのお店はそう多くない中で、味は一番好みでした!デフォルトの量が女性向け?なのかな、ご飯の大盛りと焼きそば大盛りでも男性なら完食できると思います。大将も気さくで優しい方でした。また寄らせて頂きます!
麺はしっかり焼いてあり、理にかなっているのだが、どうにもソースが濃すぎる。唐揚げはニンニクの下処理で好み。内容を考えるとセット950円は高いと感じる。ビールと合わせれば別の感想になったかもしれない。
以前から気になっていたので、電話にてテイクアウトで注文しました。オーダーの際紅生姜とネギの有無を聞かれたので入れるか選べるみたいです。味は濃いけどしつこくなくて、ビールなんかととても合う感じでしたね〜野菜のシャキっと感、麺のパリッと感もいい感じでとても好みでした!店の入り口の看板によると唐揚げも一押しのようなので次回は唐揚げも食べて見たいです😊
オッサンが大盛りで注文した焼きそばに、ハートの形をした目玉焼きを乗せて出すなんて、どんなセンスなんだ?!と思ったら、このハート形の目玉焼きは店の定型らしいので安心しました。それにしても、すごいボリュームの大盛りだ。味はオーソドックスですが、麺の一部がカリカリに焼けていたりして、その歯ごたえと焦げの香ばしさが美味しさをUPさせています。皿にはマヨネーズが添えてありますが、マヨは要らなかったな。(自分で追加したマヨですが)こちらは焼きそば専門店のようですが、メニュー表を見る限りはから揚げも推しているようです。次回はから揚げもついたセットに挑戦してみよう。
知人の紹介でこちらへ。店構えは普通。だが、焼きそばは味の濃さ、硬さともに申し分のない美味しさ。目玉焼きが乗っているものを注文したが、ハート型にしてくれるというサービス付き。味などとても良く、また行きたいと思ったのだが、行った時は常連さんの会議があっていたらしく、焼きそばとは関係のないお菓子などを食していた団体がいたのでその点でマイナス星1とした。
名前 |
焦がし焼そばとサク唐 まるひ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-5648 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お得なちょい飲みセットを求めて伺いました。日田焼きそばのようなパリパリ麺が美味しいです。想夫恋、バソキヤより味が濃いめ。うん、これは求めていた味だわ。紅生姜が欲しくなったけど。