千葉の隠れ家で牛タン満喫!
牛たん 市川 藏の特徴
厚切りで美味しい牛タンが楽しめる隠れ家的なレストランです。
民家をリフォームした暖かな雰囲気でゆっくりと食事ができます。
仙台から仕入れた牛タンを使用し、味と景色が共に素晴らしいです。
ツーリングで行きました。スゴい山の中なので迷ってしまいました。限定の牛タンシチューセットを頂きました。料理は普通に美味しかったですが、店外のテーブルで食べるのことができて最高でした。お店のロケーションや雰囲気はとても良いです。店員さんも親切で良い印象でした。また機会があったら来たいですね。
とても美味しかった!肉厚で柔らかい塩胡椒の加減もバッチリ予約して行った甲斐があった牛たんを中心にカレーやシチューがあったタンシチューも心惹かれたがやはり定番でありオススメの牛たんを頂く女性なら1人前で十分ととろご飯も、テールスープも美味しい!2022頃のテレビで観て以来、1度行ってみたい、食べてみたいと思っていた大山千枚田へ行った帰りに寄ることにした前日に予約したほうがいいのか確認今回は大丈夫そうだった当日は他の方のクチコミで並んだ…などあり12時前に到着途中から「蔵」の案内板があり田んぼ道を進むと到着できた駐車場は2ヶ所あって山側、上の方に駐車駐車場の東にお店があるログハウスも経営されているようでドッグラン、BBQなども可能なよう。
以前からチェックしていたコチラがお店に、ようやく行く事が出来ました。GW真っ只中なので前日に予約を入れて初訪。柔らかくてジューシーな牛たんと麦トロごはんは大変美味でした!ロケーションも良く、スタッフの方たちも大変親切でした!こりゃファンが増えるワケだ!またリピートしたいお店です!
およそ1ヶ月くらい前に行かせていただきました。牛タン定食1.5人前と牛タンシチューを食べたのですが、牛タン一切れが厚くて柔らかく素晴らしい食感の牛タンでした。牛タンシチューは歯が要らないレベルです❗️(嘘です。少しだけ要ります)ww
隠れ家的な普通の一軒家。景色がよく、土日のみ営業。美味しく食す。宿泊施設もあります。
千葉で牛タンが食べられました、厚切で美味しかったです。
大事なゲストのもてなしに何度か利用していますが、料理だけでなく雰囲気も素晴らしいお店です。(⌒‐⌒)
まだ価格が上がる前に行きました。行ったきっかけもドライブの目標地点程度です。毎回思う事!どこの牛タン屋さんもそうなんですが、いくら大きいサイズを注文しても絶対に満腹にはならん!足らない!
こんなところで牛タンって感じですが、ちょうどよい塩加減で美味しかった!ただいま〜って言いたくなる入口ですし、混んでる時は、食べ終わったらソファーに移動してテレビみてのんびり出来ます(笑)
名前 |
牛たん 市川 藏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-5178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日に2人でランチでおじゃましました。牛タンとシチューをいただきました。今までで1番柔らかく、また行く予定です!