和光特製タンタン麺、旨さ抜群!
和光食堂の特徴
和光特製担々麺は旨さが際立つ逸品で、ぜひ試す価値アリです。
揚げ物系やラーメン、豊富なメニューが揃い、選べる楽しさがあります。
ほのぼのとした家族経営のお店で、ツーリング休憩にも最適な場所です。
ツーリング道中寄りました、メニューはいっぱいありましたが今回は汁なしタンタン麺をチョイス。コスパながらセット内容は申し分無く美味しかったです!
良いですね‼️家族で経営してるので、ほのぼのしてて気楽に入れる店が好きです。バーベキュー丼、味噌ラーメン、醤油ラーメン🍜🍥どれも美味しかったですね‼️
初めて伺いました、初めては料理その他不安もありますが常連の方に聞きましたらマジなんでも美味いよって、確かにご飯もおかずも美味しいですね、ハズレなしって感じでした。
汁なし担々麺を食べに伺いました。雰囲気はいわゆる昭和の食堂です。注文したタイミングが良かったのか、10分も待たずに食べられました。まずは、よくかき混ぜてから食べます。卵黄が付いてるので、途中で味変を楽しめます。辛味がマイルドになり、これはいいですね。麺を食べ終わったら、付いてる半ライスを残り汁に投入し、かき混ぜて食べれば、誰でも幸せになれます。
地元民に愛されるお店てす。料理の種類が豊富で何を頼もうか悩みましたが、特製タンタン麺をオーダーしました。辛味が強いですが美味しかったです。座席が狭いので身体の大きい人はキツいと思います。
平日の1時頃バイクで初訪問。店の右側の駐車場?が一杯な割には店内は空いていました。タンタン麺を注文して5分くらいで配膳されました。適度な辛さでメンマなど具の味付けが濃くてとても美味しかったです。最後に残った挽き肉とタマネギを穴あきスプーンで掬って食べるのは、こだまの勝浦タンタン麺みたいで良かったです。
和光特製タンタン麺頂きました。勝浦タンタン麺とのハイブリッドとの事でしたが、確かに。まず中華の坦々麺のように胡麻の香りがします。勝浦タンタン麺のごま油、辛子、ニンニクは無いです。少しニンニク・辛子が無いのでパンチが弱いかもですが、スープまで飲み干しそうな美味しさでした。トッピングにチャーシュー追加とか、少し山椒を入れるとかあるともっと好みです。※基本はトンカツ屋さんらしいです。
ツーリング途中で、ちょうど昼時を迎え立ち寄り。竹岡式チャーシュー麺、おまけで一枚プラスして頂きました。ご夫婦の雰囲気も良く、地元の方もひっきりなしに来店されます。
【THE・田舎の個人店】店に入ったパッと見では、カウンター席×5席と座敷テーブル席(4人)×2席奥には座敷の大部屋もあるような…(要確認)ミニチャーシュー丼が、チャーシューというよりは豚角煮っぽい味が地味に美味しい。特筆するほどの何かがあるわけではないが、普通にしっかりと美味しいトンカツ。(そもそも、こういう土地柄は特筆するほどのものなども不要だろうと思う。飽きのこない普通に美味しい…これって地味に尊い事だと思う。)若旦那?と思われるお店の方、性格の良さが滲み出てる。土地柄、基本的には近隣の方々の常連さんがほとんどのよう。(平日だったからかな)12時過ぎには満席になってしまった。里見八犬伝跡巡りしたあとで、この店でゆっくり食事して…ってコースがオススメです。
名前 |
和光食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-58-0955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

汁なし担々麺いただきました美味しくいただきました卵黄\u0026ミニライスも標準で付いており、お得感最高ですこちらの食堂はとんかつがウリなんですかねみなさんこぞって注文していました次回はとんかつ食べてみたいですね。