もみじロードで紅葉の美を満喫。
富津市 山中区公民館の特徴
もみじロード沿いで紅葉が楽しめ、見応えがあります。
ここの駐車場は紅葉散策に最適で、時間を忘れます。
公民館周囲のモミジが美しく、秋には色鮮やかに染まります。
2023年12月14日に行きました。駐車場が有ります。公民館の駐車場は入れません。ここに停めて歩いて探索出来ます。もう終わっているのも多く有りますが、まだ 綺麗なモミジも沢山ありました。そろそろ、終わりに近づいています。
もみじロード沿いにあり、紅葉はいい感じでした🍁
駐車場利用ゆっくり紅葉を楽しむ事が出来ましたなかなかの見応えです🍁公民館右手方面に沢へ降りる道があります滑りやすいので注意が必要川に舞い落ちる🍁紅葉も素敵ですが川の中の紅葉溜まりも綺麗でした。
公民館自体は開いておらず裏手の駐車場は車両が出入りできないようにはなっていましたが、人の立ち入りは黙認されているようです。裏手からの眺めはもみじロード中にところどころある休憩所、駐車場のなかでは一番よいのではないでしょうか。
2020.11.23 ツーリングモミジが綺麗でした。
もみじロードの維持の管理は大変ですご苦労です‼️川にゴミを捨てる馬鹿観光客がいます。カメラを向けるとコンビニ袋が‼️しかも、新しいですね。マナーは守って下さい‼️紅葉が泣いてますよ‼️
紅葉時期になると公民館前が駐車場エリアがあるのでゆっくり散策できます。
紅葉を観にもみじロードを途中の公民館は閉まっていた。
手前をとおる道路が、通称もみじロードと言われており、区民館周囲もモミジの木が多く、例年キレイに紅葉しています。今年は訪れるのが少し遅かったようで、見頃を過ぎていました。
名前 |
富津市 山中区公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-68-1313 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もみじロード沿いにある公民館。紅葉シーズンだけかと思いますが、無料駐車場と簡易トイレあり。ロケーションはよいかと思います。駐車場から道を渡るので、特に週末は車等注意して下さい。