大山千枚田、心洗われる景色。
大山千枚田 駐車場の特徴
無料駐車場から眺める美しい景色が魅力的です。
上皇ご夫妻も感動された棚田の景観を楽しめます。
ライトアップされた棚田で心が癒されるひとときを体験できます。
平日午後に行きましたがひっきりなしに出入りがありました。お手洗いもあります。
ライトアップがあり、たいへんきれいでした。来年1月8日まで17時~20時15分置きに赤色から緑色に替わります。
無料駐車場です。千枚田を見れる場所の直近です。バイクの駐車は、決められた場所はありませんが、トイレの前に停めてる人達がいました。後は入口からすぐ左で車が停めにくい場所に停めるといいかもしれません。
見晴らしの良い場所です、田植え後の暖かい風を感じたいですが、まだ桜も咲いてない…。次は田植え後の桜が舞う頃に来たいですね?駐車場からの風景も良いですが、もう少し登った場所からの風景は特に良いです。
景色が好きなら絶対に見に行くべし(((o(*゚▽゚*)o)))ここ以外も通り道で見れるので、素晴らしさにほのぼのできます(´・ω・`)ボーと眺めているだけで、心が綺麗になる。
先人の努力を受け継ぐ景観に感動。いつまでも美味しい米を作っていただきたいものです。
こじんまりした棚田だけどとてもキレイに整備されてて景色も最高でした!
土日はすぐに満車になってしまうがトイレ付きの無料駐車場を設置してくれるのはとてもありがたいことです。千枚田至近まで行けます。
10月中旬 曼珠沙華の葉があちこちに黄金色の棚田とのコントラスト。
名前 |
大山千枚田 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7099-9050 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/kamogawa-kanko/816.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

砂利です。バイクの方は気を付けましょう。ここから展望台へ歩きますが、展望台を過ぎて左折すると何の表示もない駐車場があります。そちらのほうからの眺めのほうがいいかな。一番上のほうだし。