秘境で出会う、絶品パンの旅。
かまどの火の特徴
フルーツ入りのパンやイチジクパンが絶品です。
秘境感あふれるロケーションで感動の空間です。
焼きたてクロワッサンやあんぱんが特に美味しいです。
穴場的な小さくて可愛いお店で☺️たどり着いたら感動と癒やされる空間でした焼きたてクロワッサン美味しかったです。
いちじくや夏みかんのパンが素朴で美味しかったです。静かな良いところだったので、外のベンチで食べました。美味しかったので、追加でお土産用に買い足して帰りました。細い山道を小型バイクで行きました。天気が良く路面もだいたい乾いていたのでラッキーでした。急坂やカーブ、路面の凹凸や滑りやすそうな落ち葉などあり、運転の良い練習になりました!
初めて行きました開店時間前でしたが丁寧に対応下さり有難うございます、焼きたてのイチジクパンの小さいのを帰り道車内で食べましたが外側のカリカリぶと中のモチモチ感がなんとも言えない風合いを奏でていてその中なイチジクな甘味が合わさってとても美味しかったです、帰り着いてから我慢しきれず2個も食べてしまいました、クロワッサンやベーグルな食感も独特で又食べたくなる事請け合いです、尚お店までの道は細く普通車1台が目一杯ですので対向車があっても坂道でバック出来る自信の有る方でなければ歩きでのんびり行って下さい。
皆さんの口コミを見て伺いましたが、予想以上の道のりでした。面白かった。数点のパンを買い、すぐ食べる用のあんパンを車の中で食べました。美味しいですね。パンの美味しさが、あんこの美味しさを引き立てる。ここのパンは、そのままでも焼いても美味しいと確信しました。行ったかいがありました。ありがとうございます。
金曜日行ってきました。 他の方も書いているようにかなり険しい細い山道を登っていきます。 木の枝が垂れ下がっている所もありミニバンだと道幅も一杯で屋根に枝が当たります。運転に自信のない方は厳しい道だと思います。 値段も手頃でどのパンも美味しかったですが、アンパンはモチモチでとても美味しかったです♪ また行きたいですが、天気が良ければ歩いて行きたいと思います。
ハード系のパン屋さんです。素朴な味がとても好みです。クロワッサンが特に気に入りました。硬めのパンなのでバイクのボックスに入れて数時間走っても型崩れしていませんでした。ただ、山道を大型バイクで軽く考えて入ってしまい、肝が冷えました。道中は傾斜のあるコンクリートがガタガタの道です。秘境感を味わえます。(追記)R3.5月下旬 再来店前回大型バイクで山道に懲りた為、今回は県道88号線から細い山道を歩きました。往復で1時間くらいです。欲しいパンがあれば電話予約した方がいいと思います。次回はミニバイクでお店付近まて行こうと思います。
店舗にたどり着くには激細の悪路を進みます。車両がすれ違いできるポイントが限られているので、運転が不慣れな方には本気でオススメしません。肝心の味については最高個人的には南房総の名店。
パンガナイトというイベントに出店してたのを買いましたが、固くて良く言うと素朴なのかもしれませんが、私の口には合いませんでした。
道がめちゃくちゃ怖いけど、運良く対向車なく到着できました^ ^あんぱんの餡がとーーーーっても美味しかったです!
名前 |
かまどの火 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7098-0048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

フルーツ入ったパンが美味しく再訪。ちょっと奥にあるので、目指して行かないと辿り着かないし、運転の不慣れな方には大変かも。