昼食は穴子天丼で決まり!
鳥きんの特徴
おばあさんが一人で作る、手間ひまかけた料理が自慢です。
昭和の雰囲気が漂う、心温まる居心地の店内です。
はみだし穴子天丼が950円という驚きのコストパフォーマンスです。
昭和の雰囲気漂うお店の雰囲気で、店主の方も優しく、サクサクのはみだし穴子天丼、野菜はエリンギ、オクラ、かぼちゃがついてました。本当に美味しかったです。ただ口コミにもある様に駐車場が、車がうちも大きいので店主に聞いて店前の民家のとこに停めました。又行きたい絶品のお店でした^_^
めちゃくちゃ美味しかったです。昔ながらの雰囲気で哀愁を感じました。おばあちゃんが一人で切り盛りされており、とても優しい方でした。大きい車で来たので駐車場に入る脇道に車幅が入らなかったが、おばあちゃんに相談したら目の前に止めてOKとのことだったので、駐車場に入れなさそうなら、一度相談してみるのもありかも!!!
はみ出し穴子天重1300円を食べました。天ぷらはサクサクであまり胃もたれせずに食べれました。鶏肉がメインのようで次は油淋鶏を食べたいです。おばちゃん1人なので余裕を持っていくといいかもしれません、駐車場は小さい車ならあるそうです。
前日に電話してから伺いました。駐車場までの脇道細くヒヤヒヤしました。看板などなく停めた場所でよかったのかどうか...あなごはみ出し天重1300円を注文今日は穴子が小さいからごめんね野菜の天ぷら多くしたよ味噌汁の筍は朝掘ったの優しい笑顔の店主のお母さん穴子2本とかぼちゃ、茗荷、きのことさつま芋の野菜天。野菜も甘いし筍柔らかかったな〜あなごはみ出してたし笑タレもしつこくないけど甘くてどんどん食べれちゃった昔はお肉屋さんだったから「鳥きん」て名前なのだそう店内の雰囲気も昔ながらで落ち着きます。大きな蜂の巣が飾ってあり枝に巣を作るのは珍しいので大工さんがそのまま建て付けてくれたそう縁起物ですね。トイレは和式でした。美味しかったしお腹も心もいっぱいです𓍯
竹岡駅から上総湊への「駅からハイキング」に参加したお昼に寄らせていただきました。はみ出し穴子天重、穴子がサクサクフワフワ!タレも程よい甘さ!ボリュームたっぷりです!😊卵焼きも頼みましたが、これがまた、美味しかったー!女将さんお一人でオペレーションしているので時間は掛かりますが、待つ甲斐があります!大事にしたいお店ですね!😊
おばあちゃんが1人でやってるので少し時間がかかります。はみ出しアナゴ天重は1100円。パリッとした揚げ方なので、フライのような食感でした。
カウンターは3席、あとは座敷のみ。店内は広くないのと、女将さん一人でやってるので、少人数で行くことをお勧めします。駐車場もなさそうなのでお店の前に停められるバイカーに最適です。
かみさんと二人で昼食に行きました。二人で穴子天重を注文しました。穴子2匹がお重からはみ出ていて、ころもが薄く、サクサクで大変美味しくいただきました👌
海の田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたみたいでした。天ぷらのご飯も美味しかったです。暑いなか作ってくれて、ありがとう☆
名前 |
鳥きん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-67-0173 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おばあさんがお一人で作られていたので時間はかかりますが盛り付けも綺麗で美味しかったです。駐車場はありませんが、相談して停めさせてもらいました。