富士山と夕焼けが出迎える穴場。
上総湊港海浜公園の特徴
穏やかな海の近くでの散策が楽しめる穴場スポットです。
見事な夕焼けや富士山の絶景を独り占めできる贅沢な場所です。
多様な貝殻を楽しみながら、心安らぐひとときを過ごせます。
人は居なくて最高ですバーベキューは出来ません‼️花火も禁止ですのんびりゆったりと過ごせますね。
日によっては立派な富士山が見えます。駐車場も広く、停められないということはないと思います。
館山方面(フラワーライン)ツーリングの帰りに休憩のため、立ち寄りました。季節柄、駐車場は空いてました。無料の駐車場です。数十台は楽に停められる広い駐車場、トイレもシャワーもあります。海までは200メートルはありそう。ゆっくりして考えごとするならココかなー。そんな感じの公園です。夕陽きれいです。
この公園は、夕陽が綺麗です。夕陽ダイヤモンド富士を追っかけてましたがずっと天気が悪く4月10日、10ヶ所目の上総湊出合えました。これから館山方面に、ポイントが南下しますので追っかけてみます。(追伸)2023年4月9日.一年ぶりのダイヤモンド富士でした。
まだ公園としての利用はしていません。下道で房総方面に行った時にトイレ休憩するのに立ち寄ります!いつの日か公園として訪れたいですね、ワンちゃんも一緒に入れるのかな?調べてみよう!
正に穴場!特に冬の海は良いですね。対岸の方もよく見えて、富士山も見えます。思った以上に海も綺麗で、心が洗われる思いがしました。ボーっとしていたらあっという間に一時間が過ぎており、たまにはこんな時間も必要だなぁとつくづく感じましたよ。
遠目に東京湾観音の姿が見えます。冬場で空気が澄んでいたら綺麗な富士山の🗻姿も拝めそうですね😸上総湊港海浜公園は遊歩道が整備されているので散歩🚶♀️やウォーキングを行う環境は申し分ありません。ただ、公園と名は付いていますが子供が遊べる遊具は小さな滑り台くらいです。その他にベンチや東屋が目立つ位でした。穴場の公園くらいな認識が丁度良いかもしれません😺駐車場は余裕があり すぐ近くが海のためかトイレの他に男女別のシャワー設備がありました。(シャワーはヘッドが外されていて使用不可)公園と隣り合わせの海岸は基本的に監視員が不在のため遊泳は控えて下さいと書いた看板が立っています😺
穴場と言える海岸でした。ちょっとしたこじんまりした感じですが、当日は夕方ということもあってか、空いてました。貝殻などを拾える感じではなかったのですが、子どもたちは流れ着いた木を拾って絵を書いたり、砂浜掘ったりして楽しんでました。
国道沿いに海浜公園入口の看板があり 気にはなっていていましたがいつも通り過ごしてました。今回 立寄ってみると 駐車場 公衆トイレ シャワー等完備されていて また遊歩道もあり 散歩されている方もいました。とても静かな海岸で空気の澄んでいる時期には冨士山がみえて 右手には東京湾観音様が海を見守っている姿がみえます。ボーっとするにはとてもいい所です。
名前 |
上総湊港海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-87-8778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

人が少なく、トイレ、シャワー、更衣室もあるので便利だけど、海の水質はいまいちかな…富士山も見えました。