心癒す摩耶夫人の御朱印。
マザー牧場 佛母寺の特徴
摩耶夫人がご本尊で、安産・子育て・縁結びのご利益があるお寺です。
整った桜並木の参道は、満開時には美しい景観を楽しめます。
バスでマザー牧場からアクセス可能、歩いて25分の距離に位置しています。
鹿野山マザー牧場近くに立地し、お釈迦様の母、摩耶夫人が御本尊で安産・子育て・縁結びのご利益があるお寺です。
御朱印(300円)目的の参詣。1977年創建の新しい寺で、臨済宗の寺としては、唯一『御朱印でめぐる千葉のお寺』に掲載されている。書置きのみ。併設の「喫茶去」というカフェで待つよう言われたが、メニューらしきものがないし、案内もなかったので、お茶しなかった。
桜並木が有り満開時は綺麗な参道になるね。
とても綺麗で整ったお寺さんでした✨なんと言うか、どこかの庵に招かれたような落ち着いた佇まいで、心静まると同時に癒される空間でした✨立地は変わっていて、地図で言うとマザー牧場の中々 (笑)繋がっているようにも思うけど、確認はしませんでした💦他の方の投稿にもありましたが、住職の方は不在で、御朱印は書置きのみ。300円御朱印のサイズが大きめ💦わたしの御朱印帳に貼るにはカットしないといけなかったのですが、微妙に下の寺の文字を切ることに😖休憩所もあり、藤の季節は素敵だろうなぁと感心しきり。麦茶を頂きました。そして鐘も突かせてもらいました。また行きたくなるお寺さんでした。
クレバーな住職さんの説法をまた伺いたいです。
お抹茶は心ほっこりしましたが大好きな美しい庭園が1年以上循環ポンプが壊れたとのことで枯れて淋しい状態でした。
マザー牧場から行けるお寺です。奥まで行くと沢山のお地蔵様や鐘撞もあります。
静けさの中に風を感じる。東京湾を望める明るい墓地、落ち着いた空間のある尼寺。お正月には椿の咲く暖かい境内でお参り。ダルマのおみくじが待ってくれてます。
法事のために訪問させて頂きました。綺麗に整備されたお寺で住職をはじめ皆さん感じの良い方です。少し歩きますがマザー牧場からも行けます。
名前 |
マザー牧場 佛母寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-37-2336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

御朱印は書き置き対応でした。