まるで海外リゾート!
ブリストルヒル ゴルフクラブの特徴
うねるフェアウェイと高速グリーンが特徴的な難関コースです。
美しいクラブハウスで、朝食バイキングも楽しめる現代的な施設です。
コースからは石川遼選手の別荘を眺められ、見晴らしが抜群です。
リゾートコースと聞いていましたが、コースレイアウトはトリッキーですので初心者には向いていません。リンクスのコースに似ていて、解放感があるのでプレッシャーを感じないのが女性にも人気があるのかもしれません。食事も女性を意識しているかのようにお洒落なクラブハウスですし、料理も人気のようです。コースレイアウトを理解していると、戦略的にアプローチできて楽しめるコースだと思います。コースのあちこちに別荘が点在してて、セレブ向けなのでしょう。でも、グランピング施設も併設していますから、夏にカップルでプレーするなどの楽しみ方もあり、面白いと思います!高速道路のインターから近いので、交通の利便性もバッチリです!
最寄りのインターから10分くらい。アクアライン渋滞を回避出来れば都心部から70分くらいで着く。練馬区、豊島区、板橋区などは山手トンネルを通ってアクアライン経由なので、片道80kmほど。ガソリン代と高速代がけっこうかかる。1グリーンでラフも奇麗に刈り取られているものの、全体的にラテラルウォーターハザードが多く、芝が薄くて抜けない箇所が多いと言う意味ではライの状態は河川敷、アップライトは丘陵コースという難易度高めのコース。練習場は歩いて5分くらいの場所にあり、遠いので空いてる。バンカー、アプローチも練習できる。キャリーで230ヤードくらいは打てる広めの練習場。プレーフィと食事で25,000円くらいなので、交通費入れて3万円くらいのちょっと良いゴルフ。レストランは肉蕎麦が美味しい。タレが普通の蕎麦汁ではなく、食べるラー油みたいなので辛めの味付けされている。ついてくる卵かけご飯も美味い。全体的に奇麗に整備されていて、建物が新しくてお洒落、食事が美味しいので、満足度は高いと思う。
昔はただトリッキーなだけのコースだったが、最近は整備されグリーンが仕上がっており楽しめる。設備やサービスも良く、都内からも近いのでお薦め。初心者はしんどいかな。あとここはどこよりも食べ物が旨い。
ゲートの門が開くところから、とても綺麗でワクワク感のあるゴルフ場ですコースはフェアウェイでも常にうねっており、一筋縄ではいかないです。グリーン自体はそれほど傾斜はないですがとても速いセッティングで、かつカラーのところに段差がないため、ロングパットで大きく外すとそのまま外に飛び出てバンカーまで落ちます。チャレンジングでまた行きたいと思えるコースでした!
入口の門から高級そうな感じがあります。クラブハウスも綺麗で、コースもしっかり手入れされてました。コースは左右の木が少なく、広く感じます。OB少な目でワンペナが多かったです。またブラインドホールが多く、ティーショットを200yd〜250ydに落とさないとセカンドが難しくなる等、頭も使うコースです。グリーンは9.5ftぐらいあるかと思うぐらい早目。ランチは豪華でした。ここで練習すればかなり上達すると思います。
初めてのラウンド入場ゲートは一時停止して自動で開くのを待ち入場朝食バイキングを頂きプレイ(カレー・生卵・サラダ・コーヒー)初めてでコースの状態が解らず…フェアウェイはうねっていてブラインドもあり攻め方に苦戦グリーンは段差ありアンジュレーションありで、高速なので難しい。グリーン奥は浅いので要注意ランチは本格的レストランメニューで、バーニャカウダが一押しらしい。蓮根のペペロンチーノをチョイス麺がいまいちでしたが、パンも付いていてボリューム感は有りました。所々に点在する住宅は謎でした。
9/28(日)快晴☀️ 初めて伺いました⛳️😅ずーと雨☔️でしたが本日は快晴☀️でした。コースレイアウトは難しい〜ドライバー良いショットしてもOB.赤杭エリア!OMG〜😂 次回はマネージメントしながらクラブ選択します〜 好きな⛳️また増えました😊
綺麗なクラブハウス&コース美味しい料理👍ですがコースはかなり難しい女性には距離も長く、だいぶフェアウェイウッドを使用する頻度が高い珍しくボールを3個も無くしましたがそれより沢山ボールを拾いました(笑)沢山無くした人用にハーフ後にロストボールのプレゼントが!!こんなの初めてみました(笑)
とてもトリッキーなコースです。初心者の方は苦戦すると思いますが中級から上級者にはとても面白いと思います。outよりもinコースの方が難しいイメージです。parは73でinがロングが3ホールあります。コースは海外にいるような感じで雰囲気も良く食事がとてもお洒落かつ美味しいです。ゴルフに慣れてきた方にはお勧めしたいコースです。
名前 |
ブリストルヒル ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-80-6180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゴルフ場の真ん中に点在するオーナー別荘群はまるで海外の高級リゾートを彷彿とさせ、セレブな空気感に少しワクワクしてしまいます。コースそのものは、手入れが行き届いていて本当に綺麗。ラフもフェアウェイも、グリーンも水を含むように整っています。コースはアンジュレーションが印象的で、グリーンもなかなか難しい。自然の地形を活かした設計は、ティーショットは気楽でもグリーンに近づくにつれて緊張感が増す構成で、ミスには厳しく、成功には大きな喜びをくれる。戦略性あふれて、何度でもチャレンジしたくなるチャレンジングなラウンドを求める人大歓迎の設計!そのわりに、料金は意外と良心的。こんなに綺麗でこの値段?という満足度の高さが魅力の一つです。