鹿野山で楽しむ、絶景のゴルフ体験!
鹿野山ゴルフ倶楽部の特徴
鹿野山の高台に位置し、東京湾を一望できる素晴らしいロケーションです。
打高低差のあるホールが多く、戦略的な番手選びが楽しめるコース設計です。
国内ゴルフ場トップクラスの美味しいラーメンが楽しめる、プレー後の魅力も満載です。
他の方のコメントにもあるように、綺麗で高低差分全体的に短めのコースが多い良コース。塩谷プロの番組でも周ってたので行きたかったコースですね。平日に行きましたが、ほぼ待ちもなく非常にスムーズな進行でまわれ、ご飯も美味しいと良いとこが多いです。3コースのうち、浅間コースのみバス移動が必要なため、苦手な方はご注意下さい。コース全体に言えるのが、景観の良さです。富士山、マザー牧場、海と見晴らしの良いコースもあります。個人的には練習場がアイアンのみなのがマイナスポイントではありますが、今回行けなかったコースもあるのでまた行きたいですね。
距離が短いですが打ち下ろし、打ち上げが多いため番手選びに苦労しました。富士山が見えるホールがあります。
高低差があるホールが多く距離が短い。ロングも全部500ないホールしかなかった。グリーンは広く綺麗な印象でした。練習場はアプローチあるがボールはないのでご準備を。パター練習場も隣接しています。従業員の方はとても親切な方ばかりでした。
雨の日に伺いました。上がった後は相当な霧で視界5m。ボール探すのに苦労しました。ただ、コースはチャレンジングですし、こんな天気でもボールが最後に伸びるグリーンは素晴らしいと思います。
クラブハウス等は新しくなく豪華ではないですが、とても綺麗でよく整備がされており気持ち良いです。浅間コースはもともと短いですが、グランピングキャンプ場を作っておりさらに短くなっています。グリーンはそこそこ早くコースが短い分、ショートゲームがスコアメイクの鍵です‼️
マザー牧場の近くにあるゴルフ場です。眺望も良くてお薦めです。千葉でゴルフするなら、行ってみる価値があると思います。
スタッフの方々はホスピタリティーがあり気持ちが良かったです。メンテナンスもしっかりしたコースで楽しくラウンド出来ました。見晴らしのいいコースなので、アップダウンがあり、池やバンカーが戦略的に配置されていて、攻める楽しさもありました。
20年前に行った記憶があったのですが、その頃よりいい印象です。白鳥→天神でまわりました。スタッフのサービスがよく、コースも山岳ですがフェアウェイがそれなりで気持ちよく回れました。晴れていたので景色がよく爽快でした。カートでコース乗り入れできるのも助かりました。お昼に食べたチリソース煮美味しかったです。
ロケーション最高のコースです。アップダウンがかなりありますがカート乗入れ出来るので苦にはならないです。白鳥コースで猿の群れ5
名前 |
鹿野山ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-37-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天気の良い日に白鳥、天神で回りました、歴史のあるゴルフ場でした。噂どうりのアップダウンが凄いコースも有りましたが、フェアウェイに乗り入れ出来るので問題なくプレーが出来ました。グリーンも9.5フィート表示でちゃんとでてました。