多種多様なペットが待ってる!
かねだい 本町田店の特徴
メダカを中心に種類が豊富で、安価で購入できるお店です。
生体や用品が豊富で、特にアクアリウム系の商品が魅力的です。
ニッチな生き物や熱帯魚のレア種に出会える可能性が高いです。
トカゲのエサを買ってます。値段が安く、エサ(コオロギ)のサイズバリエーションが多いのが良いです。
こちらでハムスターを飼いました。お迎えしてすぐに懐いてくれ、噛まないし威嚇しないしとても良い子です。幼少期に良い環境で育ててもらったからでしょうか。ありがたいです。店員さんも親切にそれぞれの子の性格を教えてくれたり、触れ合わせてくれたりして、選ぶ際の参考になりました。
投稿主自己紹介爬虫類 海水魚をメインでやっています ☆3以上は高評価だと思ってください水草 ☆☆ たまにレア種が入る程度ソイル ☆☆☆ 普通植物 ☆☆☆☆アンスリウム ベイチーやアグラオネマオネマ ピクタム トリカラー少し珍しいところでオブオブなど結構豊富熱帯植物 ☆☆☆ ジュエル ホマロ ブセ クリプトなどメダカ ☆☆☆ 普通メダカ用品 ☆☆☆☆ ミジンコやPsb グリーンウォーターなど結構ある金魚 -☆☆ 殆ど病気金魚用品 ☆☆ 普通古代魚 ☆☆ 普通古代魚用品 ☆☆普通爬虫類 -☆ 以前ここでフトアゴをお迎えしたが小さいオレンジ色の網に入れられていて扱いが雑だった爬虫類用品 ☆☆☆結構豊富海水魚 撤退サンゴ 撤退海水用品☆☆☆ クーラーやQQ3 zx4000など機材は豊富 人工海水は4種類ほど 餌はシュアーとメガバイトシリーズ 海藻シリーズ フレークなど中古品☆☆☆ 2025/01/01から中古買取は予約制になり品数がかなり少なくなった以前までは☆☆☆☆☆だった たまにとんでもないお宝がある 自分は1年前にChihilos WRGB2 Slim60定価17000円が2800円 シルボン 15000円が1098 3ヶ月前クラーケンDIサーバー定価49800円が1650円 1ヶ月前Grassy Core x200 Reef 定価110000円が4383円 見た瞬間値段間違えてると思わすような値段のものが3ヶ月に1回ペースである。
生体が安いです。時期的なものなのかもしれませんが、薬浴している生体が多く3割程度の水槽は販売中止になっていました。ただ、状態悪くてもお構いなしに販売しているショップが多い中信頼は出来るショップだと思います。
昔からお世話になっているペットショップです。主にアクア系です。品揃えも豊富です。1階が生体、2階が用品って感じです。ちなみに犬猫関係は1階の入ってすぐ右です。ADAの商品も取り扱っています。中古品(2階)も扱っており、気にしない方はそちらも覗いてみるといいと思います。10年前と比べると生体は魚が減って爬虫類が増えた印象でした。生体の入荷も頻度が高くやっていそうな印象ですが、その分弱っているものもあり、購入するときは元気かどうかよく見た方がいいです(かねだいに限った話ではありませんが)。水草はメジャーどころはまぁまぁあるといった印象です。お買い得なものも置いてあったりするので、必要なものがないときもつい足を運んでしまいます。駐車場はありますが、満車になっていることがよくあります。トイレは2階にありますが、1人しか入れなかった記憶があります。
全体的に犬、猫お値段が安いです。人気なのか週末はお客さんで激混みの印象が。猫さんとご縁がありましたが、少しお腹を壊していたりしたので、1週間待ってベストな状態で引き渡してもらいました。店員さんの接客も印象良く、是非オススメしたいペットショップです。
生き物バンザイ🙌1日遊べて学べる動物ランドです。あなただけの掛け替えのないペットに必ず出会えますよ🦜私はチワワさんに出会えました🐕是非素敵な出会いのために訪れてください!
1時間以上かけて行きましたが、それだけの価値があるくらい見応えもあり価格も手の届きやすい価格設定でした。近所にこういう店がほしい。
まず一言、店内が臭いこれは、様々な生き物臭が発しているのだろうか、入店直後は慣れず、退散したくなる…けど、暫くすると慣れてくるけどね、それも怖い現象こちらは、アクアリウム系、水草が、面白いね、あわせて流木、天然石、そこに様々な粋な名前のメダカ達。私的には、小田原メダカとか在来種が好きだけど、たまにこちらで綺羅びやかなメダカを眺めるのもいいかもねでも、臭い。
名前 |
かねだい 本町田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-710-4230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かわいい猫をお迎えしました。低価格すぎてビックリですが元気でかわいい。定員の方も優しい!若い男性の方が詳しく説明してくださり丁寧だし ここで良かったと思いました。ありがとうございました〰