初心者でも楽しめる!
新君津ベルグリーンカントリー倶楽部の特徴
初心者にもやさしいコースで、デビューしやすいゴルフ場です。
アウトはストレート、インはトリッキーなドッグレッグが楽しめます。
景観が良く、メンテナンスも行き届いた綺麗なリンクス風のコースです。
盆地のリンクスです。 素人は楽しい。 中級者以上には難しいコースです。 ラフのライやウェアウェイのアンジュレーションそしてグリーン。
アウトとイン、印象の違うコースでした。レギュラーティからプレイ、そこそこ距離あって楽しめるコースですね。グリーン、微妙な傾斜があってちょっと難しいかも。食事は品数豊富。コーヒー無料でした。
コスパかなり良いと思います。ランチも美味しいです。コースはけっこう難しく感じました。ただ、空気が良くて気持ちいいです。
メンテナンス、コースともに好き!木がなく凄く広く感じるけど、両サイドペナルティあったりと、景色も良しごはんがなーーーって感じです。
すべてにおいてシンプルなゴルフ場でした。笑平坦なコースではありますが、小さな山のようなものがたくさんあります。コースが狭いので、隣のコースからボールがよく飛んでくるので危ないかなぁ。
君津インターから10分ほどの場所にあります。ゴルフ場の敷地に入ると、美しいコースが目に飛び込んできて、テンションが上がりました。自然の地形をうまく生かし、遮るものがなく見渡せる景色がとにかく素晴らしいです。はじめは恐々でしたが、慣れてくると気持ちよくドライバーショットが出来ました。練習設備も充実していて、ドライビングレンジは、 280Yardあり、コースボール使用です。バンカー、アプローチ練習も出来るのも嬉しいです。ふたりゴルフyoutubeにもラウンド動画をあげていますので、よろしければご覧ください!
GW中でしたが、待ち時間も殆どなくスムーズにプレー出来ました。昼食も種類豊富で美味しかったです。2サム割増も無くてコスパも良かったです🤩
広く長いホールとトリッキーなホールがあり、ダボもバーディーも。アップダウンはあまりないけどアンジュレーションがあり面白いです。1グリーンで遅め。アプローチ、バンカー練習場あるけど練習場までカートで行く感じ ちょっと面倒、、、☆JGAコースレートあり☆
広々としていて景観も良くきれいなゴルフ場です。冬場でもそこそこの手入れのよさ。グリーンもきれいです。隣ホールはほぼ1ぺナですが、境界にマウンドがあることが多く、FWを広く使えます。距離は短めで、なおかつ日曜日でひとつ前のティーイングエリアのことがおおく、スコアーは出やすかったです。風を遮るものが無いので、強風の日は大変です。ただし、方向は一定なので読みやすいですかね。練習場は広いですが、カートで移動するくらい遠いのが難点でした。ご飯はほぼ追加無しで、美味しかったです。サラダ味噌汁ご飯のおかわり無料で嬉しい。コーヒーもタダで飲めました。スタッフのみなさんが笑顔で好印象でした。また来たくなるゴルフ場です。
名前 |
新君津ベルグリーンカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-70-5130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴルフ初心者にはとてもデビューしやすいコースです🏌️良いスコアが出やすいのでオススメです。昼食はメニューが沢山ありプラスなしがほとんどで食べきれないぐらいです。女性にもオススメします!