新鮮ニジマスを炭火焼で!
磯源フィッシングパークの特徴
千葉県君津市でニジマスやイワナが釣れる独特な釣り堀です。
新鮮な魚をその場で炭火焼きにして楽しむことができます。
小学生でも簡単に釣れるので家族連れに最適な場所です。
数百円で釣竿借りて、餌買ってイワナ・ヤマメエリア、ニジマスエリア、釣ってリリース可能な鯉・ふな・金魚エリアの3カ所で楽しめます。ニジマスは入れ食い状態。イワナ・ヤマメは若干ムズいかも。釣った魚は買い取って貰い七厘で焼いてくれます。メッチャ楽しめます。
千葉県君津市大野台にある釣り堀です。中には、イワナ、ヤマメの釣り池、鯉の釣り池、マスの釣り池があります。釣った魚は全部買い取りになります。鯉池は遊び釣り用ですのでリリースして遊べます。小糸川が近くに流れ、そこの湧き水も豊富にあり、自由に持ち帰りができます。釣りたての魚を炭火焼きにしてその場で食べ、遊び釣りもでき、大人も子どもも楽しめる釣り堀となっています。
海が荒れていたので8〜10年振りに来店前回と違って炭火焼場の下地が雑草だらけからちゃんと舗装されてて驚きました(嬉)相変わらずニジマスは入れ食い(笑)イワナ、ヤマメの喰いは薄いけどアタリは必ずあります。軽くアワセて糸を緩めず釣り上げましょう🙂針を飲み込んでいたら各所に置いてある針外しを使いましょう。ニジマスは厳しいけど。イワナとヤマメの焼きは骨ごとパクパク食べられます。また行きますね(笑)
スタッフさんがとても穏やかで優しい人が多いです。今回魚を生きたまま持ち帰り、飼いたいという私の我儘に知恵と助力をくれました。また行きたいと思える場所でした。
3つの釣り堀があって竿を借りれば同じエサでどこでも釣りを楽しめます。ヤマメと岩魚がいる釣り堀、ニジマスがいる釣り堀は2秒で釣れますが全てお買い上げになるので子供の釣りすぎには十分注意して下さい。コイ、フナ、金魚のいる釣り堀はなかなか釣れないですが何回でも釣りを楽しめます。釣った川魚400円位、レンタルの炭火セット500円を払うと串打ちした魚を置いてくれるので自分で焼いて食べられます。竿代800円×3\u003d2400円、川魚6匹で2400円、炭火レンタル500円で計5000円強。釣りも炭火焼きも楽しめて子供たちは喜んでいました。
ヤマメ、イワナ、ニジマスを子供達と釣りました。ヤマメ、イワナは手こずりましたが、ニジマスはすぐに釣れました。釣った魚はそのまま炭焼きに。スタッフの方もとても親切です。すごく楽しめました。
15cm弱のヤマメ、イワナがスグ釣れ、その場で炭火焼でした。釣りたてでウマい。2名6匹で竿、エサ、炭火レンタル、調理込み4000円(税込)。子供連れなら楽しめるかも。厚焼き玉子500円もウマかった。
都内からも近く、千葉県で川魚が食べられる唯一のお店。おじいちゃんおばあちゃんが運営してるみたいで、後継者がいるのか不安です。本当に良いお店なので、どうにか頑張って続けてほしい。川魚はその場で炭で焼いて食べるので最高です。
初めてでしたが、ニジマスが沢山釣れました!また利用したいです!
名前 |
磯源フィッシングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-37-2557 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/isogen_fishingpark?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても良かったです🎣小学校低学年でも三匹くらいペロリと食べてしまうので足りなくなりました🐟️⚠️マスは簡単に釣れるので釣りすぎに注意してください⚠️現地に着いて並んだら目の前で釣竿が完売してしまったので、30分くらい返却を待ちながら散歩したり見学したりまた行きたいと思います。