昭和の味と真心宿。
鎌田屋旅館の特徴
ご飯のおかわりができるほど、料理の質と量に大満足です。
昭和レトロな外観と豊英ダムの絶景が楽しめる立地です。
女将の心遣いが感じられ、真心の宿として評価されています。
周辺にバス釣りに行った際にいつも利用させてもらっています。付近の旅館では一番おすすめと言っても過言ではありません。何よりも料金が安すぎる。1泊食事つきで6000円くらいで泊まることができます。夜ご飯はいつも、こちらで食べるのですが、料理は海鮮や総菜などふんだんに用意されて、量も質も満足すぎるレベル。夕食前に変になにか食べていると全部食べ切らないので、極限までお腹を空かせて夕食に挑みます。大げさですがそのくらい大量の食事が出てきます。
夏休みに自転車ツーリングで利用しました。1泊2食付で¥6500。安い。皆が言うように女将さんの人柄と料理が絶品。プロの腕前だと思う。特に白米の美味さは異常だった。粒が立っててベストな炊き加減で飯が進む進む。千葉県産とのこと。建物や部屋は写真で見るよりも実物は綺麗だった。欲を言えばジュースとお酒の自販機があれば有難い。予約は電話とメールのみなのかな?じゃらん等で手軽に予約できたら嬉しい。あ、でもそうしたら大勢人が来てしまって静かで隠れ家的な良さが無くなっちゃうか。そのうちまた行きたい。
ご飯3杯おかわりしてしまった。安いし、千葉で釣りするなら超おすすめでっす!
国道側から見ると昭和レトロな感じしますが、前は豊英ダムの絶景もあり庭の駐車場も広く、旅館内は清潔、快適、シャワーの水圧も良し、風呂広く、布団はキチンと洗濯してありいい香り、冬場の脱衣所はファンヒーターまでつけてある心遣い。女将さんの愛想もとても良く、娘さんかな?綺麗なお姉ちゃんも親切でした。いやぁ、こんなに快適とは、豊英、三島、戸面原行く時もっと早く利用していれば良かったです!自分は三島の例会の時に2日連チャン、トウキョウダルマカエルの間とニホンアカガエルの間に宿泊しました、何故カエル?可愛いすぎるでしょ😄
料理も質も量もありしっかりしていて、女将さんの人柄も最高です。
一泊有飯で5000円!また女将のゴバンの旨いこと 白米がビカビカ光ってるやっぱり水が日本100選に入るエリアバス釣り ヘラブナ釣りはここで決まりのキンタ。
真心のお宿。お食事も、大変美味しく、ボリュミーです。大変、不躾なな物言いで、申し訳無いのですが?外見からは、想像付かない程の、ポスピタリティ真髄を感じる事が出来ます。浴室なども、滞在中で在れば、夜中を問わず入浴出来ます。因みに、私は、176センチの身長ですが!手足の伸ばして、旅の疲れを癒やして頂けます。お近くのに、お越しの節には、日本の心の癒やしに、。
仕事で1ヶ月くらい?お世話になりました、女将さんの気遣い美味しいご飯、仕事でもプライベートでもまたお世話になりたいです。
こんなに素晴らしい旅館はないです食事付で五千円水回りがすごく綺麗で食事付きでこの値段はないですホテルや民泊してる人は一度行くと勉強になるとおもいます。
名前 |
鎌田屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-38-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ご飯は美味しかった~😁お風呂がいまいちかなぁ~おかみさんもいい人でした。