琴の音色で味わうボリューム満点蕎麦。
ゆめ一茶の特徴
ボリューム満点のもりそばは、驚きの三人前以上が提供されます。
本日のランチは10食限定で、蕎麦やカツ丼などが900円で楽しめるお得感。
湧水と蕎麦の実を使った手打ちの蕎麦は、コシがあり美味しさが際立っています。
雰囲気最高!!カツ丼と天重注文しましたが、どちらも美味しすぎました!また行きたいリピ◎
琴の音色が心地よい店内で味わう手打ちそばは絶品です!もりそば大盛りを注文したら本当に大盛りのお蕎麦が出てきました!コシが強く香りの良いお蕎麦をお腹いっぱいいただきました!美味しかったです!鴨ざるも鴨の出汁が良く出て美味でした!また来ます!
ふらりと立ち寄りました…が、当たりのお店です😍冷たい蕎麦、鍋焼きうどんを注文しました。お蕎麦の方はボリューム感あります👍結構蕎麦屋さんに行くと、大盛り注文でも満足度が少ないですが並盛りで、この量なら納得あります😍天ぷらもサクサクで美味しいです海老も大きく満足ですね👌鍋焼きうどんもボリュームもあり、熱々で美味しくいただけました👍👍店先には地下からの湧水も出ていて、この水で蕎麦を作っているのかと。聞いてないのでわかりませんが‼️源水手打ちの看板は期待してしまいます!
出張の帰りにたまに立ち寄ります。コシの強いお蕎麦がとても美味しいです。天ざるのエビが絶品です。自信を持っておすすめできるお店です。営業時間がかなりまちまちなのでその点だけ注意が必要です。先日は19時半に入ったら営業中となっていましたが、今日はもう終わりなんですと言われてしまいました。ホームページにも21時半までと記載してあるのでその点は改善をお願いしたいです。
ここは美味しい!お蕎麦も手打ちでコシが他店より有ります天麩羅も揚げたてが凄く美味しく、地元に愛されるお店みたいで、あまり教えたく無いお店です未だデジタル決済が、出来ていなく、これからだそうです。
15:00にどこも終わってる中やってて助かりました。お蕎麦も美味しかったです。写真は期間限定牡蠣南蛮と牡蠣そば。
登山帰りに寄りました。お米の量多くて全部食べれなかったです💦お蕎麦細めで食べやすいです、お味は温かいお蕎麦選んじゃったので普通かな。中落ち丼の味はバツです。海鮮系はあんまりかもー?☆は2.7くらいです。
天ざると迷いながら結局かつ丼に…最近 かつ丼率多め!ボリューム満点!かつ丼は かなり味濃いめ…少し火を入れ過ぎた感じでした~お蕎麦は冷たい方にしましたが ざる蕎麦では無く冷やしたぬき系~麺は 冷麺の麺のようでした。お店の作りや接客などはとても良いです。
一言で言いますと大満足です。旅行の帰り道にお蕎麦屋さんがあったので母と私2人で天ざると鴨南蛮蕎麦をランチ帯に頂きました。天ざるの方は見たことの無いほどの大きなエビ!味もとても美味しかったです!鴨南蛮も鴨肉も美味しく蕎麦もとても美味しかった!また食べにきたいです。芸能人の方もたくさんの方が訪れているようです。
名前 |
ゆめ一茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-32-5512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どのメニューもボリューミーで大食いの人には嬉しいお店、もりそば大盛りを頼んだら三人前位の蕎麦が出て来ました、丼物と蕎麦セットも量がしっかりある、蕎麦はコシのある白い更科系ですね。