多彩ないちご、驚きの甘さ!
大竹いちご園の特徴
8種類の苺が楽しめるいちご狩りが魅力です。
高設栽培で立ったまま快適にいちご狩りができます。
淡雪やおいCベリーなど、品種が多彩で甘さが際立ちます。
8種類の苺が食べ比べ出来ます!!大規模なので予約なしでOKです。パーキングも満車になることはなさそうです。畑の人に「おいCベリー」が一番好みと話たら、濃厚なのがお好みなのですね! とタイプを教えてくれました。「紅ほっぺ」も同類だそうです。1人¥2500なので、60個程食べれば元が取れるかと。?
初めてのいちご狩りでとても良かったです!!大家族で予約無しでもまだ大粒と甘くて美味しいいちごを沢山食べれました!スタッフの皆さんも心優しく、丁寧にご案内してくれました。また行きます!(^^)もちろん予約は前もって入れた方が良いですが、いきなりのいちご狩りでも本当に嬉しかったです。
毎年1〜2月、いちご狩りといえば、こちらの大竹いちご園にうかがっています。30分食べ放題で、様々な品種の大粒なイチゴを楽しめるので、毎年この時期が楽しみです。品種は、年や時季・日によって異なりますが、紅ほっぺ、かおり野、おいCベリー、よつぼし、淡雪(白いちご)などが定番。少なくとも常時4〜5種類は楽しめるようです。今年(2024年)は、ほしうらら、スターライトが加わっていました。これだけの多品種を一度に楽しめる、食べ比べのできるイチゴ狩りは、そうそうないのではないかと思います。ちなみに、少しかじって放ったりと食べ散らかしている人もたまにいますが、大事に育てられたイチゴは、ありがたく大切にいただきたいものです。アクセスは、車で君津ICから10分ほど。県道から細いあぜ道へ入り、少し奥まった住宅地にありますので、運転には注意です。ワゴンやランドクルーザーのような大型車は、県道わきの駐車場を利用して、徒歩(数分)で向かうのが安全かもしれません。なお、持ち帰りもでき、一箱4pckで2,600円前後ですので、買って自宅で楽しんだり、お裾分けしたりしています。支払いは、入園料ともに、現金またはpaypayが利用可能でした。
久しぶりに、いちご狩りに行きました👍ちょと狭い道を通りますが、国産の普通車なら問題レベル本題のいちご🍓は種類が沢山ある様です!今回案内されたハウスでは5種類ほど食べれました、30分の食べ放題時間は妥当ですね…長く居てもそんなに沢山は食べれません😅大きさも大きく、甘さもバッチリで沢山食べれました😍練乳はないので、持って行ったほうが良いですね🤲ハウス無いは手荷物は持って行けません、多分心無い人がイチゴをバックとかに入れてしまうのでしょね😭😭これでは農家さんは大変です😵また、来年行きたいです👌👌
まず改造車目線で。車高の低い車は腹下打ちます。道から田んぼ内に入っていくのにショートの坂道。(急)段切するスペースはないです。ロングハイエースで片輪田んぼ踏みます。でかい車はすれ違いで田んぼに避けなきゃなりません。駐車場は砂利です。さて、いちごは甘いです。淡雪意外と人気ありません笑練乳は持参。値段もいい値段なので、まぁこんなものかなと。一番美味しいとおもったのはやっぱみんなそのレーンにいきますね。
ナビ通りに行ったら 着きました🎵いちごののぼりが目印でしたが😁駐車場の敷地内に受付があり そちらで会計をすると ビニ手と器が頂けます💡リュックu0026バック等 いちごが傷ついちゃう為禁止❌になってるから 要注意⚠️⚠️⚠️貴重品だけ ポケットにしまって~ ミタイな💦いちごのハウスは違う場所だけど 説明あるからわかります👍️今回ゎ4種類あったけど アタシの好みゎかおりの🍓酸味がなくて メッチャ甘かった~😆✌️行った日 2022年1月31日 月曜日いちご狩り お一人様 2200円(大人料金)食べ放題で30分の時間制限つき でした😄
3月26日9時頃に家族、孫の友人親子と6人で来園✌当日は『とちおとめ、おいCベリー、淡雪(白いちご)、かおり野』の4種類食べられました🍓どの品種も練乳がいらない程甘かったです😄過去に何十回いちご狩りに行きましたが、食べ比べが出来たのは初めてです‼️自分的には、おいCベリーが種名どおり、一番おいCかったです😋初めて食べた淡雪も甘かったです😲家族皆も美味しかったと大喜び✴最初の予定では帰りにいちご狩りに寄るつもりでしたが、天気が悪くなる予報でしたので、君津PKから急遽電話📱今日は予約なしでも大丈夫とのこと🆗スタッフの対応も良く、飛び込みで行ったのに、とても美味しい想いをして皆満足😸朝から気分良く一日が過ごせました🎵近くに来た時には、また来園したいですね🍓
品種多い。練乳無し。土がビニールに覆われてて苺が埃っぽくない。予約なしでいったら少し待ったけど良かった。
閉店間際の時間に行きました。対応は良く、結構種類があり、食べ比べが出来て、各自好みのイチゴがありあれが美味しいなどと和気あいあいと過ごせたのが良かったです。
名前 |
大竹いちご園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-32-2692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎年シーズンには、必ず伺います。白いちごの淡雪含めて、8種類のいちごの食べ比べができます。いつ伺っても甘くて美味しいので、いちご狩りはここと決めています。練乳等の配布はなく、子供用に持って行ってますが、つけない方が美味しいと思います。