新聞や金融本が充実の図書館。
東大和市立中央図書館の特徴
建築の賞を受けた美しい図書館で、訪れる価値ありです。
おやこふれあいフェスが開催されるなど地域に密着したイベントが魅力的です。
金融ジャンルや新しい本が豊富で、興味を引く蔵書が揃っています。
快適に過ごせました。手続きをすれば小平市立図書館も利用できます。小平市立図書館にない書籍もあります。HPがリニューアルされましたので使い方は職員に確認してください。
おやこふれあいフェスを公民館ホームで開催してます雨の中皆さん来て楽しんでます。
椅子が多くありゆっくり過ごせます。本も充実しています。子ども達のお話読み聞かせもあるみたいです。
建物が建築の賞を取った図書館です。一階では図書館・AV資料の閲覧・貸し出しができ、二階はレファレンス室になっています。レファレンス室の利用には利用者カードが必要で、大きい荷物はロッカーに仕舞うことになっていて、持ち込みはできません。一階は児童書の空間と一般書の空間に分かれており、CD・カセットの視聴スペースもあります。閲覧は椅子のみの席がメインで、机はほとんどなく、閲覧以外の作業には向きません。学生向けに二階の会議室が自習室として解放されています。
障害者トイレなく洋式トイレも一ヶ所しかなく年寄りには不向きの図書館ですね。
昔良く行った。蔵書は多いと思う。東大和高校の隣。
拡散防止され再開していました。
おもしろそうな本をたくさん借りられました。
いい図書館だよ、まったく。
名前 |
東大和市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-564-2454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

置いてある本の数は多いが、座ってゆっくり読めるスペースがない。