海一望の露天風呂、心地良さ満点。
房総鴨川温泉 是空-ZEKUU-の特徴
プレミアムタイプの部屋から最高のオーシャンビューが楽しめます。
伊勢海老の姿盛りや上総和牛ステーキなど料理は絶品です。
外観よりも内装の美しさが際立つ居心地の良い空間です。
千葉県の旅行の際に利用させていただきました。今回利用した部屋は別館のレギュラータイプ、50㎡程のお部屋に露天風呂とアウトドアソファがベランダにありました。部屋の設備やアメニティは十分備えてありました。5階のスカイラウンジではお洒落なソファと水盤があり当日天気も良かったので大人な時間を過ごせました。夕食、朝食ともになにを食べても美味しかったです機会があればまた利用したいです。
日帰り露天風呂を利用させてもらいました。まさに海の目の前!絶景が広がる露天風呂は温泉です。予約は当日の朝830から受付なのでご注意を。洗い場、ソファーも備わり50分間の最高の時間を過ごせます。お湯は熱めです。お水など持ち込んでのぼせないように注意が必要。お風呂に入るには寝湯が手前にあるので、洗い場から海側の入り口へ向かい入ることをお勧めします。滑る可能性があります。しかし、太平洋を一望しながら入るお風呂は最高でした!
プレミアムタイプの部屋を利用しました。客室露天が特に最高でした。海を見ながらの温泉、何度も入浴しました。スカイラウンジは混み合っていて利用しませんでしたが、この部屋ならプライベート空間でほぼ同じ景色を堪能できます。夕食はステーキと鮑を選択するところ、事前に単品追加注文し、両方いただきましたが、苦しくなく食べれました。朝食は海を見ながらいただけたのが格別でした。(海の見える席は限られているかも?)味は王道で美味しかった。対応いただいたスタッフさんは誰しも丁寧で好印象。
一歳の子と泊まりました。基本的に抱っこで移動なので、車から部屋まで荷物を運んでくれたりチェックインやチェックアウトをソファに掛けてゆっくり行えたのは助かりました。部屋にはベッドもありますが、頼めば布団も敷いてもらえるので子が寝返りで落ちる心配もありません。オムツ入れと書かれたゴミ箱がトイレに設置されているのでオムツゴミを持ち帰る必要もなく安心して捨てられます。トイレには高級感のある香りの芳香剤も置いてあるのでオムツの臭いも気になりませんでした。添い寝・食事なしの子どもにもお風呂と歯ブラシセットや食事の席に子ども椅子や子ども用のご飯とふりかけを用意くださっていたのは有難かったです。主人のところには事前に子どもについて必要なものなどの確認の電話があったそうです。今まで利用した宿泊施設でそのようなお電話をくれたところはなかったので細やかな配慮に驚きました。近くには鴨川シーワールドもありますし、子連れにおすすめのホテルだと思います。
お料理も全て美味しく、伊勢海老の姿盛りや上総和牛ステーキは絶品でした。お酒の種類も豊富なのが良かったです。朝ごはんも美味しくいただきました。伊勢海老のお味噌汁はお出汁がとても美味しかったです。お部屋も掃除が行き届いていて景色も最高でした。お宿の入口からは既にオーシャンビュー。子供も喜んでおりました。海を眺めながら入る露天風呂はこれまた最高で、とても良い夏休みを過ごさせていただきました。旅館のスタッフさんの対応も良く、お出迎え際も荷物を持ってくださり、配慮していただきありがとうございました。また機会があれば違うお部屋のタイプで是非行きたいお宿です。満足です。
千葉県鴨川の海岸線にある温泉リゾートホテルです。ロケーションは最高で客室のテラス、露天風呂の眼の前に波が打ち付け、波が砕けて飛沫が舞う豪快な様子が映画のように楽しめます。施設は居抜き後にリニューアルをしたようでした。食事は各部屋ごとに分けるている食事処で頂けて、落ち着いて食べることが出来ました。夕食は金目鯛、伊勢海老を始めとしてサザエ、上総牛、孫茶漬けなどが味わえました。それぞれ素材も良く美味しいのですが、やや在り来りな手法で、勿論その様な内容が好きな方々は満足出来ると確信しますが、もう少しオリジナリティが欲しかったなと感じました。朝食は私には物足りないものでした。料理をグレードアップするコースがあるようなので、次回はチャレンジしてみます。最上階にある展望デッキとロビー階のラウンジはオーシャンビューの景色も良く、時間帯限定ですがフリードリンクでアルコールも楽しめます。千葉のリゾートホテルも湘南や伊豆に負けない観光資源、食材がありアイディア次第でブランド力を上げられる潜在的魅力があると思います。今後に期待です。
チェックインをするときはお宿の奥のラウンジに通していただき、そこで色々説明を受けるのですが、もうそこが超素敵なオーシャンビューです。自由に飲めるコーヒーや紅茶、お茶もあり、お部屋でくつろぐのも良いですが夜や朝のあまり人がいない時間にそっと行って、座り心地の良いソファにだらっと座ってお茶しながら休憩するというのも癒やしだなと感じました。ラウンジは夜はちょっとしたバーのようになるとのことです。お部屋は基本、客室露天風呂(本館は半露天風呂。別館はリニューアルしてもっと素敵な露天風呂があるっぽい)があって、大浴場まで行かなくても部屋から即、湯船に浸かれます。ここももちろんオーシャンビュー!!というか、切り立った崖に建物が建っているので、波が岩場にザバーッと当たるダイナミックな光景も見られて、自然の壮大さを感じられます。お部屋の壁はちょっと薄め…というか、結構お隣さんのドアの開閉の音が響きます。これはお宿のせいでどうこうという話ではなく、泊まる人の隣部屋への気遣い、モラルの問題だと思います。気になる方耳栓持っていってもいいかも。お部屋自体は清掃も行き届いており、気持ちよく過ごせました。食事は月天という別場所でいただきます。ほぼ個室状態なので、周りを気にせずゆっくりいただけるのが嬉しいポイントでした。お食事も、朝夕共にとっっても美味しかったです!金目鯛を丸々一匹煮付けでいただけるのが贅沢だなーと思いました。千葉の地酒(地ウイスキーがある!)もいただけます。別料金を払えば、貸し切り露天風呂が50分の制限時間で借りられます。貸し切り露天風呂は2つあるのですが、今回は一蒼の湯という、青いライトがお湯を点々と照らすちょっと幻想的なお風呂の方を利用いたしました。夜の波の音が暗い夜に響いて、ちょっと恐怖も感じられて面白かったです。同じ階に休憩場所として広々ソファが設置されていて、そこでフリードリンクやフリーアルコールもいただけました。全体を通して大満足。おもてなしの心をとても感じる素敵なお宿です。また泊まりたいなぁ〜
きょうだいで行ったが、連れが言うには、以前行った時よりも料理がrank down↘️していて、以前と同様期待していたそうだが、今回はとてもガッカリしたそうです。普段は高いから、ほとんど露天風呂付きの部屋(温泉でなく、沸かし湯がほとんどなので、もったいない…。そのお金で他のホテルにもまた行けるという考え方なので)には泊まらないが、今回誘われて3ヵ所目の風呂付きの部屋に泊まったが、まあここは良かったかな。大浴場はガラス張りで海が見えないし、露天風呂は作成中なのか存在しなくてその点は良くなかった。夕食後に23時迄、ロビー奥で各種酒類もある飲料がFreeで頂ける。そんなに広くないから、2~3組位でいっぱいかな。平日だったのも有るのでしょうが、あまり酒類は飲めないが、私達2人だけで、最後迄貸切状態で利用出来たのその点はとても良かったです。
綺麗な部屋からは海が一望でき、お食事も大変美味しかったです。部屋に腕時計を忘れてしまったのですが、支配人自ら車で駅にいる私の元に届けてくださいました。ご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちと共にわざわざ届けて下さったことに大変感銘を受けました。ぜひまた利用させて頂きたいです。
名前 |
房総鴨川温泉 是空-ZEKUU- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7092-1143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋は清潔で海一望の露天風呂付き客室はとても心地良かったです。何よりも食事が良かった。夜も満足でしたが、朝食が最高で1人前の釜炊きご飯を残さず平らげてしまいました。