満天の星空と温泉、三世代旅の楽園。
RVパーク 七里川の特徴
オートキャンプ場はトイレや洗い場がとても綺麗で快適です。
近くには七里川温泉や亀山湖があり、自然を楽しむ絶好のロケーションです。
焚き火やテント設営が可能で、広い駐車スペースを完備しています。
サイト1-5を利用させていただきました。犬連れで車中泊、焚き火もガスコンロも使用でき、電源も使えて2,500円(ゴミ捨て+100円)は良心的です。敷地がかなり広くサイトも車も多かったのですが、立体的な作りになっているため人を意識することはあまりありませんでした。トイレと流しが屋内にあるのも良かったです。当日・翌日の観光にも便利な立地なため、また利用したいです。
キャンプ歴20年ここ数年はバンライフに切り替え車中泊に変更。3000円でこの区画、このロケーションは他には無いですね、しかも電源付、幕も張れて焚き火も可。どのサイトもとても丁寧に管理されています。オーナーのお人柄でしょうねあちらこちらに気持ちが感じられお陰様でいつも快適に過ごさせて頂いてます。ヤギの赤ちゃんが産まれる頃また伺いますね♪
房総半島のほぼ真ん中に有り 閑静な場所で近くに亀山湖も有ります。 七里川温泉も宿泊が出来て囲炉裏の食事も可能で至れり尽くせりです。
三世代で日本一周旅をしている3にんびよりです♫旅の途中で立ち寄らせて頂いた場所を三世代がそれぞれレビューさせて頂いてます👍ぜひ参考にしてみて下さい✌️訪れた日➡︎ 2023/4/2(日)おばあちゃん(50代)→ 小高い山の中にあり第3駐車場まで用意されていて、当日予約で利用できました。利用車も多く安心、温泉も道を挟んだ向かい側にあって便利、オーナーさんも優しくて親切という、満足度の高い場所でした。おとうさん(30代)→ オーナー?のお父さんがとても親切で良い方です😄第一サイトは使われていませんでした。第二サイトはほぼ満車の人気ぶり😆ヤギとカエルの鳴き声に癒されながらまったり過ごせます😊はるやくん(4歳)→ヤギが可愛かった😀
祝日前の平日に利用しました。チェックインは12:00、チェックアウトは11:00。チェックイン時は管理者へ電話すると、施設の説明に来てくださいます。利用日は複数ある区画のうち利用者は約半数程。施設の周囲は林、遠くに山が見えるような静かな環境です。ドッグラン施設もありました。まず管理施設がとにかく清潔です。女子トイレは洗面所+個室が3(か4)あり、電気はオートセンサーで点灯します。個室利用中は音楽が流れるシステムも。ひとつ注意点は靴を脱いで利用するので、脱ぎ履きしやすいものがオススメです。炊事場も清潔でお湯も出ます。缶類、炭などはそれぞれ決められた箇所に捨て、生ゴミなど金属を除く全てのゴミは¥100のごみ袋を購入すると廃棄してもらえます。焚き火は各区画にレンガの敷いてある場所にて可能です。施設から歩いてすぐのところに日帰り入浴できる源泉掛け流しの温泉宿「七里川温泉」があります。入浴料は大人1人¥1
焚き火もできるRVパークで、RVパークとしては問題ないと思います。でも、お風呂が、ちょっと苦手。温泉施設がきれいだったら、またお伺いしたいですね。お風呂は、脱衣場含めて、清潔が一番。温泉よりも清潔がまずは第一という考えの方は、ちょっと難しいかもしれません。
以前より予約が取りづらくなっている人気の施設。隣接の温泉、管理人さんの対応もいい。ビジネス色全面に出していない感じも好き。
めっちゃいいところでした!RVパークで焚き火ができるなんて、最高です!トイレも全自動、ゴミも有料のゴミ袋を買えば捨てられるし、快適でした!また、ドッグランもあり、そこからの山の景色が最高に綺麗です!絶対にまた行きたい!!と思いました!オーナーさんも、優しそうでした!強い要望として、コインシャワーがあればいいなぁ。と思いました!そうしたら、母親が息子を連れて行けるー😭
リピーターです。静かで温泉も近くて とても気持ちいいキャンプ場です。
名前 |
RVパーク 七里川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-3843-1756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

オートサイト、トイレ、洗い場全てがとっても綺麗でした。アクセスは大変ですが大自然の静けさを楽しんだり、温泉入り放題の施設が隣接していて最高でした。電源もあり、キャンピングカーもたくさん来ていました。なにより値段が破格!!!温泉施設に人慣れしてる猫ちゃんたくさんいて可愛かったです^_^