アドベンチャールートで家族の思い出。
奥養老ヴィレッジの特徴
養老渓谷温泉街から手掘りのトンネルを抜けた奥にあります。
バンガローに手ぶらプランもあり、便利で気軽にキャンプが楽しめます。
小湊鉄道直営のログハウスは、自然豊かな高台に位置し心地良いです。
バンガローに手ぶらプランで5月の終わりに宿泊。夜は少し冷えるので備え付けの毛布だけだとちょっと寒かった。ただ設備や備品に不足はなく十分楽しめました。客層はファミリーと若者が半々ぐらい。それなりに近いが気を遣うほどでもなく、共用部も混雑を感じるほどでもなく良い感じ。川はまだ冷たくて本格的には遊べなかったけど、流れやゆるく深さもそれほどなので子連れには良さそう。コスパ考えるととてもおすすめ。
GWで賑わっているように見えました。人気なのかもしれません。さて、本屋さんに普通に売っている養老渓谷のガイドブックや道の駅でもらえる地図にも、このヴィレッジ(昔別の施設があった場所?)を通過して、橋を渡って河原、温泉街に抜けるように道が書かれていますが、看板に「私有地につき通り抜けできません!」と立て札があり、私のように徒歩でハイキングに来た人は、ここまで歩いてきて、どうして良いかわかりませんし、迂回路も距離が分からず恐怖でしかありません。どうせなら立て札に怖いメッセージだけではなく、迂回路の地図でも載せてくれると助かるのでは無いでしょうか。
道具など全て貸して貰えるのでとても便利です。トイレとシャワーは共同なので期待しない方がよいです。
春キャンプで利用させて頂きました。駐車場から、バンガローまでは上がったり下がったりの階段ばかりでしたが、荷物を運ぶケーブルがあったのはとても助かりました。おじさま方も、とても優しかったです。ただ、トイレが1箇所しかないのは、遠いバンガローに泊まりの場合はキツイです。夜は怖くて一人ではトイレにいけないですね、、、
養老渓谷温泉街から手掘りのトンネルを抜けた奥にあるキャンプ場です。駐車場からは300〜400mほどアップダウンのある道を歩きます。荷物は駐車場からロープウェイで運んでもらえるので楽チンです。紅葉の季節に行きましたがキャンプ場の木も色づいていてとても綺麗でした。今回はバンガローに泊まりましたが室内は清潔にしており快適に泊まれました。管理棟にあるトイレもとてもキレイにしてあり気持ちよく使用できました。管理者の方も丁寧かつ必要十分にサービスして下さいました。人気があるのか少し混んでいたところは仕方ないですがとても楽しく泊まれました。房総半島に遊びに行く際はぜひご活用ください。
運営が変わってから行ってみました。バンガロー素泊りプランを利用しました。上段の方には新しいバンガローなどもできておりファミリーは楽しめそうです。荷物の搬入は大変そうですが、、手ぶらキャンププランもある。今回はソロで下段側で利用しましたが、難点はトイレまでが遠くなることです。起伏が激しいですが楽しめました。川の近くのテントサイトも次の機会に利用してみたいです。
以前、中学生の頃はこの近くの夏だけ営業の中瀬キャンプ場⛺を利用していました。年月が過ぎこの奥養老バンガロー村を利用しました。場所は自然の中で良かったのですが駐車場から離れていて畑の道を通り滑りそうになった❗トイレ🚻も流すと泡がでてくる仕組みだった値段は手頃で受付💁の方も良かったです🙌。ハイキングコースには暗くクルマ🚗1台が通れるぐらいのトンネルがありスリルがあった。ドライブ🚗💨がてらに寄った粟又の滝別名養老の滝をみて滝の上にある滝見苑で日帰り温泉♨に入浴、俺がここから滝見えないじゃんと言うと仲間が、だからこの温泉♨滝見えーんだよ😃😱おお笑い😊😃してしまった。滝見苑とはギャグぽく名まえを考えたもんだと思った💚。
はじめて行きました。階段多いですがとっても楽しく過ごせました♪♪たまには自然の中で非日常的な生活も良いなと思いました!!また行きたいと思います!
今年のGWで利用しました。自然はとても豊かで空気も良く、子供達も大変喜んでいました。駐車場からは5分程歩きますがまず階段を下りていくと川が流れており、橋を渡ります。この時点で子供は大興奮。そこから階段を上がっていきますがちょっとした登山気分。管理棟は一番上にあります。受付の女性の対応も良かったです。お部屋は少し古いですが畳で問題ありません。シャワーもキャンプ場にしては綺麗なほうだと思います。また子供を連れて夏にでも来たいと思います。
名前 |
奥養老ヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

荷物はロープウェイで運び、アドベンチャールートという、ハイキングコースを10分ほど行った、奥まった場所がキャンプ場になっており、このアドベンチャールートがとても冒険感があって子供と良い思い出になりました。スタッフの方も皆さん優しく、バンガローは清潔で、肌寒い朝晩は、石油ストーブがとってもありがたい!こんなにリーズナブルに手ぶらキャンプができる場所はなかなかないなと思います。施設は、シャワールームなど古さがあるところもありますがどこも清潔で、お湯も出るしトイレが非常に綺麗。コスパとてもいいと思います。また是非冬場に行きたいと思います。