大多喜の星空、古民家で和む。
古民家ゲストハウス わとやの特徴
大正時代に建てられた古民家をリノベーションした宿です。
里山の風景を一望できる絶景ロケーションにあります。
昔ながらの釜戸での煮炊きが体験できる特別な場所です。
お正月に妹夫婦と貸切でお世話になりました。小学生男子多めのわちゃわちゃしたメンバーでしたが、ゲストハウスらしく宿のルールを最初にきちんと教えて頂き、私達がどのように過ごしたいかも確認頂いて、つかず離れず、心地よく過ごさせて頂きました。お任せっきりのBBQに、かまどで炊いたごはん、五右衛門風呂と、子供が夢中になれる体験があり、その姿を見て親もほっこり。冬休みに疲れた母にはありがたい時間でした。里山の少し高いところにあり、立地は最高。冬の滞在だからこその静けさも思いがけず癒やしになりました。家に帰ってからも子供たちはKazuさんとの会話を思い出し話しています。良い滞在になりました。
里山の風景を一望できる最高のロケーションです。五右衛門風呂に焚き火と可愛いワンちゃんと遊んだ体験などなど。都会での疲れを癒やしてくれました。カズさんの心遣いにも感謝です。
大多喜の自然を、居心地良く感じられる場所、星空、朝日、最高に美しく☆空気がとっても清らか!ご亭主の大多喜での活動も興味深いワンちゃんも仲良くしてくれましたーー古民家の室内は暖かくおしゃれで、快適にすごし、醤油作りの等イベント事も楽しそう(^^)桜の季節にまた泊まらせて下さい😊
大正時代に建てられた古民家をリノベーションしたオシャレな宿。オーナーさん優しさと心づかいに触れ、気持ちやく滞在出来ました。また訪れたい場所です。
好みが分かれるのかもしれませんが私はまた機会があれば是非伺いたい宿の一つとなりました!何より普段出会う事のないかもしれない方々との一緒に作って楽しむ食事や宿主のカズそんのパワフルさには感銘を受けました😊写真を撮り忘れてしまいましたが巨大なブランコもあり楽しむ事が出来ます!!
古民家を最大限感じられる最高の場所です!是非宿泊してみてください!
非常に興味深い家と場所。 1世紀ほど前の日本の田舎の生活を少し体験したい場合に最適です。(原文)A very interesting house and location. Ideal if you want to experience a bit of the Japanese country-side life from a century or so ago.
昔ながらの釜戸で煮炊きをお手伝い。就寝目的で一泊6,500円は少し高めだった。どちらかと言えば滞在して満喫する宿かも?
和みます(^^)
名前 |
古民家ゲストハウス わとや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-64-6351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素敵な時間を過ごせました冬は寒いので防寒をしっかり準備。