戦略性抜群のオークビレッジ。
ゴルフ5カントリー オークビレッヂの特徴
難しさに挑戦意欲が湧く、ミュアヘッド設計の名コースです。
グリーンのアンジュレーションが特徴的で、繊細なショットが要求されます。
バンカーや池が全ホールに配置されており、戦略性の高いレイアウトです。
久しぶりのオーク!早朝の予約で、5:45にクラブハウスが開くので6時前に到着。朝食が食べ放題なので、パンや納豆をガッツリ食べてスタート時間になりました。コースはトリッキーで難しく、池やバンカーが多いけど、とても楽しめるコースです!クラブハウスのスタッフの方がカートの移動等でイイ感じの対応をしてくれたのが良かったです!(ちょっとした笑顔とか)お風呂も綺麗です!金額に満足できるゴルフ場でした。
難易度が高くて有名なオークビレッジに伺いました。グリーンがとにかく難しい。朝食が無料だったり、フリードリンクコーナーがあったり、料金もそれなりにしますが、ホスピタリティが素晴らしいですね。スコアは最近の中で1番悪く、2回も4パットをしてしまいました。また伺います。I visited Oak Village, which is famous for its high difficulty. Green is difficult anyway. Breakfast is free, there is a free drink corner, and the price is reasonable, but the hospitality is great. The score is the worst in recent times, and I put 4 putts twice. I'll visit again.
ゴルフ5トーナメント⛳️コースクラブハウスもコースもしっかりメンテナンスされていてgood👍コースはバンカー、池、アンジュレーション、二段グリーンが全ホールにあり全く気を抜けないコースレイアウト。腕💪に自信がある方は是非お試し下さい。🔰初心者は+10だと思えは楽しめます🤣
トーナメントも開催される難コース。練習場も充実してしっかりゴルフ楽しめる。朝食バイキングサービスが嬉しい。ランチもボリュームあり。
終始グリーンのうねうね感を楽しめるグリーンです。ハマると急な坂をかなり歩くことになりますね。朝食はバイキングで9時まで無料。お昼は2000円前後。ハラミステーキはとても美味しかったです。ストレッチムールやフリードリンクも設けられていたり、全体的にユーザーライクな設計で、楽しめました!!
トーナメント後の台風翌日に訪問しました。コースメンテナンスはよく、綺麗でした。浮島ホールや池ごえ、日本一あごが高いバンカーがある17番など楽しませてくれます。グリーンも早く段グリーンになっています。朝食バイキング無料やストレッチルームなどあありました。
ミュアヘッドが設計したコースは挑戦意欲が湧きます。プレッシャーありますがそれが楽しく感じます。練習場はドライビングレンジ、アプローチ場あり、ラウンド前のストレッチルームも完備。ラウンド終了後のメンテナンスも可能。朝食無料となっておりビジネスホテルの朝食と変わりありません。マスター室近くにドリンクバーもあり。全てが揃っている感じでサウナも使用できれば1日楽しめると思います。
ゴルフ5レディース開催コース戦略性があり、挑戦欲を掻き立てられます!名物の浮島、とてつもないアゴのバンカーなど、コースは美しくおもしろいです!
グリーン上も波打っているのでひたすら難しく、いつも以上にボロボロになってしまったが、全体的にきれいに整備されておりサービスも良く、快適なゴルフ場だった。上級者なら、うまいこと戦略を考えて進めるという意味で、より楽しめるのかも。無料の朝食バイキングはちょうどタイミングを逃していただくことができなかったが、ランチもとても満足度が高かった。
名前 |
ゴルフ5カントリー オークビレッヂ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-96-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全ホール衝撃を受けるハザードやアップダウンあり。ゆとりがある人はきっと物凄い楽しいと思います。が難し過ぎです。一応会社のコンペだったので気を使いながらでゆとりは全く無くてハザードを楽しむどころではありませんでした。でもまた行きたい‥‥と言えるくらい上手くなりたいですwクレンジングはありませんでした。朝食は普通のバイキングでしたが昼食は美味しかったし刺身定食は舟盛りでビックリしました。1月か2月にリベンジ行きます。