美しいコースでバーディー挑戦!
PGM南市原ゴルフクラブの特徴
わたなべじゅんプロのラウンドレッスンが目から鱗でリピート確定の充実感。
坂井シェフ監修のハヤシライスや天ざるが美味しくコース後も満足。
フェアウェイは狭めで池やドッグレックが多い戦略的なコース設計。
初めてお伺いさせて頂きました。小生、神奈川県内のPGM 2場のメンバーですが完全になめてました… 申し訳ございません。笑サービス/メンテナンス含めGRAND PGM張りのクオリティでした。事前予習なしでちょっとやらかしましたので、是非リベンジさせて頂きます!お連れしたお客様もご満足頂けたので良かったです。ありがとうございました。追伸、たまたまと思いますが、グリーンがエライ遅かったので面食らいました… まぁそれもゴルフ場の戦略ですかね~笑笑。
ゴルフ場のレストランでハンバーグ。千葉県市原市にある、PGM南市原ゴルフクラブ内にあるレストラン。今回は同い年の友人たちとゴルフで利用しました。数あるメニューの中から、自分は「粗挽きハンバーグ」をオーダー。ソースはデミグラスソースで、ライス、スープ、サラダが付きます。熱々の鉄板で提供され、ちょうど良いボリュームで、リフレッシュした気持ちで後半に臨めました!
フェアウェイは広くは無いけど池や面白い形のバンカーなど程よくハザードがある良いコースでした。レディースティはそこまで優遇されていません。口コミにあった通り詰まるけどかなり待つという事はありませんでした。ハンバーグ美味しかったです。歯ブラシなし。洗濯物入れる復路ありました。
先日わたなべじゅんプロのラウンドレッスンで伺いましたコースもホールごとに変化があって素晴らしかったですコースも最高でしたし健康のためのお勉強やレッスン業界の裏事情など伺って、レッスンも目から鱗の連続でレッスンのYouTubeとか見てる場合じゃないなと痛感させられましたコースもレッスンもリピート確定です^_^
カート乗り入れ可は良いですね設備、整備、コースレイアウト、スタッフさんの心遣い等全ておもてなしを感じました価格はリーズナブルですが元々しっかりしたゴルフクラブだった雰囲気がしっかり味わえましたワンランク上の気分を味わえると思います。
戦略的コース設計がされており、なかなか攻略が難しい。バンカーが多く効率的に配置されている。何度でもチャレンジしたくなるコースレイアウト。また、チャレンジします❗️
コースメンテナンスもよく、オペレーションもスムーズでした。食事やアメニティも良かったです。アウトコースはトリッキーで、インコースは比較的フェアウェイが広いと感じました。グリーンは難しかったです。また機会を作って訪問したいと思います。
人生で初めてバーディーをとった思い出のコース坂井シェフ監修のハヤシライス美味しかったです。
快晴の中でのプレイ❕各ホールドックレックが多く距離も短く飛ばし屋には物足りないでしょう。ワングリーンで段差も所々あり、打ち上げも多くグリーン面が分からないので、ONしても場所によって難しい。隣接コースも有り打ち込み注意‼️ランチはカツサンド。ボリューム有り満腹に成りました。
名前 |
PGM南市原ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-96-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

施設がとても綺麗で、プロショップも充実している! ランチは凄いw 和風おろしハンバーグを注文したが、鉄板の上でジュウジュウwコースはアウトコースが難しかった印象かもとてもおすすめのゴルフ場かも。