冷やしたぬき蕎麦、最後の味。
田奴久の特徴
冷やしたぬき蕎麦は見逃せないメニューです。
サイクリング帰りに立ち寄りたい人気のスポットです。
天ぷらのサクサク感が絶妙で楽しめます。
今日で今年の『冷やしたぬき』が終了です!普通でも大きい冷やしたぬきお腹いっぱいです。釣りの間の昼飯にはもってこいです。その他にも定食、ラーメン、天ぷらといっぱいあります。
口コミを見ずに入ったのでメニューで冷やしとろろ、つけとろろを注文したところ、なるほどこの違いでした。ボリュームあります。店内は天井が高く、座卓とテーブル席有り。駐車場へ車の出入りがしやすくて良かったです。
店主がとてもいい方でした!大人数で来店しましたが直ぐに座敷を用意してくれて料理の時間がかかりますと案内されましたがそんなことはなく皆で揃って食べれました。
サイクリング中に口コミを見て訪問休日でしたがほぼ満席の状態でした。今回は冷やしとろろうどんをチョイスうどんはもちっとしていて自分好みであっという間に食べ終わってしまいました。ボリュームも結構あったので大満足😊リピートしたいお店です。トイレも噂通綺麗でした✨
お店の漢字が難しくて、私は読めませんでした。田奴久(たぬきゅう)と読むそうです!お昼時の訪問とあってか、ほぼ満席状態!本日のランチメニューはミニ焼肉丼!お蕎麦は選べ、私はたぬきそばにしました。味はちょっと濃いめの鰹出汁がよく効いてます!丼も味は濃いめです!お値段もお安く、客層は家族や業者関係、工事関係など幅が広く、席はテーブル6席、座敷3席となります!濃いめの味がお好きな方向けです!
蕎麦店ですが、各種 御飯もの 丼物が有ります。普通に美味しいです。雰囲気も昔ながらの定食屋さんな感じです。
養老渓谷に行く前に是非!何気なくお腹が空いて入りましたが大当たり。・駐車場広い、ただし砂利・イス席と座敷席あり・イス席は臨機応変に間引き・テーブルも動かしてくれたりスペースを確保してくれる優しさ・料理は量が多くて安い・ざる蕎麦にはうずらの卵も付いてくる・蕎麦つゆは別添・トイレがキレイで男女別・ウォシュレット完備食べ終わってから養老渓谷に行きましたが先にここで食べていて正解感は感じられました。養老渓谷周辺は古い建物が多くトイレがかなり当たり外れが大きいのでキレイなトイレはポイント高い。いい意味で期待を裏切ってくれるお店でした。
冷やしたぬき蕎麦。800円。すみません…お店に入ってやばい間違えたと思いました。一人で切盛りだし。大丈夫かなぁ~って…思ってたら旨い。近くを通ったらまた来ます。
偶然見つけたお店ですが、美味しかったです。
名前 |
田奴久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-96-0234 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お蕎麦やさん、ボリュームたっぷりです。地元のお客さんがラーメンや丼メニューや鍋焼うどんを食べています。満腹になります~